笹子: いらっしゃいませ。
ペンギン: どうしたの? 元気(げんき)ないね。
白熊: パンダ君(くん)、いつもの?
子パンダ: うん。あ、いや。普通盛(ふつうもり)で。
笹子: え? 大盛(おおもり)じゃないの?
子パンダ: 今日(きょう)からダイエットするの。
ペンギン: えー?
白熊: ダイエット。
ペンギン: それはインターネット。それはイヌイット。それはカルテット。
白熊: どうしたの? 急(きゅう)に。
子パンダ: 実(じつ)は今日(きょう)動物園(どうぶつえん)でさー。
子供達2: パンダさん!
子パンダ: サービス、サービス。
笹子: え? 怪我(けが)しなくてよかったね。
ペンギン: それでダイエット?
子パンダ: まあ、昔(むかし)からスマートな動物(どうぶつ)に生(う)まれたかったなって思(おも)ってたんだよ。
白熊: スタイル、気(き)になるの?
子パンダ: うん。だって、生(う)まれた時(とき)からおっさん体型(たいけい)なんだも。
ペンギン: どうなりたいの?
子パンダ: 僕(ぼく)の理想(りそう)はね。もっと足(あし)が長(なが)くて、逆三角形(ぎゃくさんかっけい)の体型(たいけい)で、顔(かお)も逆三角形(ぎゃくさんかっけい)なの。
ドリームパンダ: ドリームパンダ。
ペンギン: それ、かっこいいの?
白熊: パンダ君(くん)、悪(わる)い奴(やつ)みたいになっちゃうね。
子パンダ: いいの。僕(ぼく)悪(わる)に憧(あこが)れてるから。
笹子: お待(ま)たせ。はい、普通盛(ふつうもり)ね。
子パンダ: やっぱりいつもので。
笹子: はい、大盛(おおもり)ね。
ペンギン: ダイエットは?
子パンダ: 明日(あした)からにするよ。
ドリームパンダ: エビドリア!
半田: パンダ君(くん)起(お)きなさい! たった週二回(しゅうにかい)のバイトなのに、朝(あさ)から居眠(いねむ)りしないでよ。はい、パンダ団子(だんご)。
子パンダ: 要(い)らない。
半田: え? どうして?
子パンダ: 今日(きょう)からダイエットするの。
半田: ダイエット?
常勤パンダ: え? 私(わたし)なんかすっかりメタボだけど、何(なん)にもしてないな。
子パンダ: 昨日(きのう)は滑(すべ)り台(だい)を壊(こわ)しちゃったしさ。
半田: ごめん、ごめん。あれは柱(はしら)がシロアリに食(く)われてたからで、パンダ君(くん)のせいじゃないから。
子パンダ: それに、まだ若(わか)いのにおっさん体型(たいけい)だし。
半田: でも、それが自然(しぜん)なパンダだし。そもそもパンダの名前(なまえ)の由来(ゆらい)を知(し)らないの?
子パンダ: え? 何(なに)? 可愛(かわいい)いとか?
半田: まあ。いろんな説(せつ)があるんだけどさ、その中(うち)の一(ひと)つは。昔々(むかしむかし)、外国人(がいこくじん)が中国(ちゅうごく)に探検(たんけん)していた行(い)った時(とき)の事(こと)。
外国人: What the! What's the name of that animal?「あの動物(どうぶつ)の名前(なまえ)は何(なん)と言(い)いますか。/あれは何(なん)と言(い)う動物(どうぶつ)ですか。」
中国人: 啊!胖的。
外国人: ah, they call pandas!
半田: そうして、中国語(ちゅうごくご)の太(ふよ)ったと意味(いみ)のパンダが、名前(なまえ)として広(ひろ)まったと説(せつ)があるんだ。
子パンダ: チャー。僕(ぼく)って。
子供達3: パンダ。パンダ。メタボー。メタボー。
子パンダ: 何(なん)かすっごく凹(へこ)んで来(き)た。
常勤パンダ: 世(よ)の中(なか)には知(し)らないんほうが幸(しあわ)せな事(こと)もあるよね。
子パンダ: バイトのせいだよ!
半田: うん?
子パンダ: 超暇(ちょうひま)で、おやつを食(た)べて、お昼寝(ひるね)するしかないから太(ふと)っちゃったんだ。
半田: 暇(ひま)じゃないでしょう? ちゃんとお客(きゃく)さんにサービスしなさい!
子パンダ: 何(なん)か最近(さいきん)マンネリでさ。タイヤや滑(すべ)り台(だい)だ遊(あそ)ぶのも飽(あ)きちゃって。
半田: お仕事(しごと)でしょう!