郑州金水区日语培训班哪家好

「ものの」、「ものを」都表示转折,用法有很大的不同。

1.「ものの」

用于已经发生的事情,意思和「しかし」几乎相同。

前项陈述事实,后项是还未做的事情,或者一般不会发生的事情。

【接续】动词、形容词、名词普通形+ものの

大学を卒業したものの、就職できない人が多い。

レポートを今日中に出すとは言ったものの、終わりそうにない。

2.「ものを」

用于对于已经发生的事情的假设或者可能性,带有不满、后悔、遗憾等的心情。可以和「のに」换用。

【接续】动词/形容词/名词普通形+ものの

早く返事すればいいものを、すぐメールを送らないから、先方に怒られるんだよ。

彼は会社をクビになってしまった。あんなこと社長に言わなければよかったものを。


专业、负责...费用低...

上课方式:面授+直播

想学日语的小伙伴...可以私信

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。