助词

2018-02-09

助词 用法 例句
1、强调后面 1・今日は寒いです。
2・飛行機は電車より速いです。
1、强调前面 1・電車より飛行機の方が速いです。
1、方向(移动性动词的终点);
2、位置(静态动作、状态发生的位置);
3、时间(星期、具体时间);
4、动词对象(他把你咋了);
5、作用状态变化的结果,强调结果;
6、动作落脚点;
1・お風呂に入る;
2・電車に乗ります。
3・学校に通います。
1、手段,方法;
2、场所;
3、原因;
1・日本のお酒は米と水で作ります。
2・カッターで手を切りました。
1、动作对象(你把它咋了);
2、移动性动词(移动的起点或范围)
1・シャワーを浴びる;
2・毎日公園を散歩します。
3・この道をまっすぐ行くと銀行があります。
4・次に角を左に曲がってください。

助词错题集

1・

1・牛乳を腐ってしまった。

1・この料理にお酒を入れないでください。
2・7時はんに家を出て、七時50分ごろの電車に乗ります。
(に:表示换成了电车;を:表示之前还是电车,又换成了电车)
3・新宿でJRを降りて京王線に乗り換えます。
4・今度の休みに友達に会いに大阪へ行きます。
(:双方动作;:单方动作)
5・手紙に切手を貼ります。
6・夕方会社に戻ります。
7・富士山に登る。
8・日本の生活に慣れました。
9・試合に勝つ。
10・銀行に勤めている。(脑力劳动:に,体力劳动:で)
11・ラジオは日本語の勉強に役に立つ。
12・会議に遅刻する。
13・弁論大会に参加する。
14・行く途中で本屋に寄る。
15・仕事に専念する。
16・上司の意見に反対する。
17・友達に借りたCDをうちから学校へ持ってきました。
18・悩みを友達に相談しみる。
19・彼女に告白しみる。
20・病気に悩んで。
21・道に迷う。
22・会議に出席(参加)する。(会議を欠席する。)
23・田中さんを歴史に詳しい。

1・6階まで階段で行かなければなりません。
2・農村で働きます。
3・辞書で調べる。
4・日本で暮らす。

1・廊下を走らないないでください。
2・去年日本語学校を卒業して、大学に入りました。
3・階段を登る。
4・大学を中退してしまいました。

1・会社と契約してしまう。
2・妻と離婚してしまった。

最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 86☆《放肆搞装修》一起编辑excel表格☆13:3687☆《放肆搞装修》一起编辑excel表格02 修整☆30:...
    放肆交流会阅读 10,789评论 1 10
  • 2018-02-04 原文:浅间玲司 想法: 2018-02-04 原文:后辈户仓 想法: 2018-02-04 ...
    请叫我四爷阅读 4,153评论 0 1
  • 日子越过越淡,对生活越来越无奈,面对每月的催款单和很多力不从心的愿望,觉得自己像一只被蛛网捆缚的虫子,越挣扎越无力...
    毕备阅读 1,495评论 0 0
  • 无论何时,你只有你自己。 无论如何,你还有你自己!
    白色兔子阅读 1,046评论 0 0
  • 儿子:妈妈只是想简单地爱你,希望能经常看到你在我眼前走来走去,希望你身体好好儿的,希望你和丫头快快乐乐的,希望能给...
    艺芳阅读 884评论 0 1