高考日语常考的词汇&语法汇总

高考日语单词

1、会う(あう):遇见;碰见

   友達に会います。--遇到朋友。

   昨日、先生に会いました。--昨天遇到了老师。

2、家(いえ):家

     家にいます。--在家。

    お前の家はどこですか。--你家在哪。

3、上(うえ):上面

  壁(かべ)の上。--墙上。

  机(つくえ)の上に何がありますか。--桌子上有什么。

4、絵(え):画

      きれいな絵。--漂亮的画。

     絵をかくのが好きです。--喜欢画画。

5、顔(かお):脸

   笑顔(えがお)。--笑脸。

   厳しい(きびしい)顔。--严厉的面孔。

6、挨拶(あいさつ):寒暄,问候 

     帽子を取って挨拶する。--脱帽行礼。

   開会の挨拶をする。--致开幕词。

7、アイスクリーム:冰激凌

   アイスクリームが大好きです。--特别喜欢冰激凌。

   アイスクリームを食べるの。--要吃冰激凌吗。

8、アイススケート:滑冰

   アイススケートをしましょう。--去滑冰吧。

   アイススケートがあまりできません。--不太会滑冰。

9、間(あいだ):期间,之间

     学生の間で人気がある。--在学生中间很受欢迎。

     3日の間高熱が続いた。--三天间持续高温。

10、相手(あいて):对方,对手,伙伴

    遊び相手。--玩伴

    相手にする。--共事


高考日语语法

形式名词:もの

1、表示人或物。

①表示人时用于自己,表达谦逊的语气。

 例:私は田中というものです。

②表示物时,表示客观事实存在的东西。

 例:そのアルバムは私にとって大切なものです。

2、(动词原形)+ものだ。表示事物的道理或常态。

①“按道理应该······;必须······”。

 例:水は高いところから低いところへ流れるものだ。

3、(用言连体形)+ものだ。表达一种感叹之情。

①“真······;好······”

例:今晩の月は本当にきれいなものだ。

4、动词た形+ものだ。表示回忆过去所经历的事情。

例:若いころはよくテニスをやったものだ。

  (年轻的时候,经常打网球。)

5、动词原形+ものではない。表示禁止,不应该这样做。

    “不应该······;不要······”

例:そういうことは学生としてはやるものではない。

     (这种事情学生不应该做。)

6、动词ます形去ます+たいものだ。表示希望。

    “很想·····;真想······”

例:そんなにすばらしい所なら、1度行ってみたいものだ。

    (那么好的地方,真想去一趟。)

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 問題1­____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1青木さんって、ちょっと幼...
    一过客罢阅读 3,666评论 0 0
  • 各位日语初学入门的同学想要提高语法部分能力的话并不难,只要对自己学过的语法知识点进行梳理总结,多多练习,避免误用,...
    悠悠飘落叶阅读 3,424评论 0 0
  • 夜莺2517阅读 127,787评论 1 9
  • 版本:ios 1.2.1 亮点: 1.app角标可以实时更新天气温度或选择空气质量,建议处女座就不要选了,不然老想...
    我就是沉沉阅读 11,832评论 1 6
  • 我是一名过去式的高三狗,很可悲,在这三年里我没有恋爱,看着同龄的小伙伴们一对儿一对儿的,我的心不好受。怎么说呢,高...
    小娘纸阅读 8,690评论 4 7