第六课学习主要是学习格助词
へ提示移动的方向,读作え
小野さんは 友達と 帰りました と提示动作的共同参与者‘
森さんは 9月に 家族と ✈で 大阪から 中国 へ 行きます 格助词是格关系的助动词
確か 大概也许
ごろ 左右
に/で/へ/から/まで/と +は
每个助动词都有自己的意思,单独记,不要去记连用的功能
私 の 部屋 には 電話 が ありません 这里的は提示主题,に提示存在的场所
韓国 へは 行きました 中国 へは 行きませんでした 这里的へ表示移动的方向
寒暄语
A :お疲れ様 B:お疲れ (平级)
A :お先に失礼します。 B:お疲れ様でした(上下级)