少女の死因は「大気汚染」ロンドンで世界初の判断
イギリスで喘息の発作を起こして死亡した九才の少女の死因が「大気汚染」と認められました。世界で初めての判断だということです。
このあたりは車やトラックが流れですね、少女はこの通りの近くに住んでいたそうなんです。
ロンドン南東部ルイシャムに住んでいたエラ.アドウ.キッシデブラさんは、2013年2月に喘息の発作で心肺停止となり死亡しました。
母親の申し立てにより、死因を究明するため審理していたロンドンの裁判所は16日、「過剰な大気汚染にさらされたことで喘息の発作を引き起こして死亡した」と結論付けました。「大気汚染物質である二酸化窒素の量はエラさんの家の近くではWHO(世界保健機関)の基準を超えていた」ということです。
また、審理では「大気汚染が喘息を悪化させることについて当局などによる情報提供が不足していた」とも指摘されました。
地元メディアによりますと、「大気汚染」が死因とする司法判断は世界初ということです。