短评---春秋

2017/1/20付

「よし、わかった!」。角川映画の「金田一耕助」シリーズには、事件に出くわすと早合点してこう叫ぶ警部がいつも出てきた。大して調べもしないうちに「わかった」だから、その推理は見当違い。名探偵の金田一に軽くいなされ、観客の微苦笑を誘う展開であった。

【“好的,我了解了!” 在角川电影公司出品的《金田一耕助》连续剧中,总有那种一发生偶然事件就自以为很懂的样子这般叫喊的警部。正是因为还没怎么深入调查就说“我了解了”,所以他们的推理总是错。名侦探金田一轻易的就引起观众们微微苦笑】

▼物語の一コマならこういう慌て者がいるのも楽しいが、日本将棋連盟の「わかった」はつくづく罪深い。対局中にコンピューターソフトを不正使用した疑いがあるとして、昨秋、三浦弘行九段をいきなり出場停止処分にした問題のことだ。断罪したものの証拠は出ず、谷川浩司会長が事実上の引責辞任をする仕儀となった。

【故事情节中有这样的冒失鬼也蛮有趣的,在日本将棋联盟中,“我了解了”是个大忌。去年秋天,三浦弘行在打九段比赛中,因在对局中被怀疑违规使用了电脑软件就被处以停赛处分,这也是个问题。因为没有定罪的证据,谷川浩司会长事实上要承担引咎辞职的责任。】

▼盤に向かえば冷静沈着な人々の集団がこんな悪手を繰り出すとは、何という皮肉な話か。背景には、急速に進化するソフトへの恐怖心があったのかもしれない。いまや将棋も囲碁も人工知能(AI)が人間を脅かす。とはいえあいまいな疑惑情報だけで、すわAIめっ、と色めき立ったのでは戦う前の敗北というほかない。

【面对棋盘冷静沉着的众多集团依次下出臭棋,这是何等可笑啊。如今的背景之下,急速发展的软件也许很可怕。如今人工智能(AI)在将棋和围棋上都完虐人类。虽然是模凌两可的可疑信息,但AI,只是在战争败北前活跃。】

▼史上最年少のプロ棋士誕生や女性の活躍などで、将棋界への世間の関心は高まっている。こんどの混乱にファンから批判が殺到したのも注目度の高さゆえだ。このさい、連盟も組織のあり方を見直したらどうだろう。「わかった」の早とちりを正してくれる金田一さんみたいな人に、外の世界からお出ましを願ってもいい。

【史上最年轻的职业棋手的出现和女性的活跃,人们对将棋界的关心顿时高涨气来。因此在这样的混乱中爱好者们纷纷投来的批判也有很高的关注度。这时,重新评价联盟和组织会怎样呢。纠正说“我了解了”这种自以为是的话的像金田一那样的人的任务,就拜托外界了】

最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 8,485评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 5,912评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 6,691评论 0 7
  • 现在孩子的暑假都是怎么过的,我想绝大部分都是在上课吧。学而思、新东方等等,各种补习和提优;乐器考级、书法考级、美术...
    阿不家的困猫阅读 2,688评论 0 1
  • 今天下了雪,雪下面一层冰,走路格外滑,去银行给信用卡还了款,出来就看见一个人滑倒在路上。城市的南边总给人空旷的感觉...
    仂七阅读 1,007评论 0 0