日语如何表达我好方

“我好方”是“我好慌”谐音的说法,调侃有些人f、h不分的一种说法,意为当遇到某些烦恼和困惑的境况时感到慌张的一种说法。

关于“我好方”的日语表达,可以从“我好慌”这一说法入手。

在日语中,“慌”的说法还是不少的,例如:「慌てる/慌张」「うろたえる/惊慌,仓皇」「まごつく/惊慌失措」「ろうばい/狼狈」「取り乱す/张皇失措」等。

街に元彼に会って、慌てて始めた。/在大街上遇到前男友,感觉有点方。

こんなことで、慌てる必要がない。/这么点小事,不必慌张。

何が起きてもうろたえるな。/不管发生什么都不要方。

彼女に別れと言われて、何も言えなくまごついている。/女朋友说要分手,他有些不知所措,一句话也说不出来。

不意の質問に小林さんは狼狽した。/没有想到会被提问,小林慌了。

娘がリハビリしても治らないと聞いて、父としての彼は取り乱してしまった。/听说女儿即使进行康复治疗也没什么用,身为父亲的他开始慌了。

突然名前を呼ばれてドッキリした。/突然被叫到名字,有些慌。

其实,日语中关于“慌”还有很多说法,例如:「落ち着きを失う/失去平静」「平常心を失う/慌张」「パニック状態に陥る/陷入恐慌」「心の動揺を示す/心慌」「冷静さをなくす/不冷静」等。

夫の事故に聞いて、落ち着きを失った。/听说丈夫出了车祸,瞬间无法冷静了。

なんだか、心が動揺している。/总觉得心里颇不宁静。

大事な試験であるほど、平常心を失うな。/越是重要的考试越不能慌。

突然の地震で人々はパニック状態に陥る。/突如其来的地震让人们陷入了恐慌。

此外,「慌てふためく/阵脚大乱」「大混乱になる/混乱」「どうしてよいかわからない/慌得不知如何是好」等也能够表示“好方”这一状态。

ホテルに火事が起きて、場面が大混乱になってしまった。/饭店发生了火灾,场面一片混乱。

突然彼氏からプロポーズされて东经日语http://tokei.cn/、結婚のことをまったく考えないわたしはどうしてよいかわからない。/丝毫没考虑过结婚的我突然被男朋友求婚,有些不知所措。

突然の銃声に人々は慌てふためいた。/突如其来的枪声让人群开始慌乱起来。

除了以上说法外,「頭の中が真っ白になる/大脑一片空白」「泡を食う/慌里慌张」等也可以表示“慌张”的意思。

親友の死を聞いて頭の中が真っ白になった。/听到好友去世的消息后,大脑一片空白。

論文のことで卒業できないと聞いて、頭の中に真っ白になった。/因为论文不能毕业,听到这个消息后脑中一片空白。

パトカーのサイレン の音を聞くやいなや、彼らは泡を食って逃げ出した。/他们听到警车的警铃后,慌忙逃了出来。

社長の突然の引退声明に全社員が泡を食った。/社长突如其来的退职声明让全体员工慌了。

最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 3,284评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 1,947评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 2,273评论 0 7
  • 2016年7月17号一个人背着双肩包坐着火车来到了北京。手机在火车上就剩下了3%的电,我拿出提前准备好的便签纸开始...
    拉西西菲阅读 389评论 0 0
  • 1.保持学习新知的状态,脑子不用真的会废掉。 2.身体健康最重要。 3.包容。
    青鸟与狐狸阅读 169评论 0 0