日语动词终止形
1动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的终止形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。
2 各种实用例
A.句子终止结束。
例子:田中さんは毎朝6時に起きる。“田中先生每天早晨6时起床。”
来年から日本語を勉強する。“从明年起学习日语。”
B.一些助词要求前面动词变成终止形。
如:から、けれども、が、か、 と、とも、とて、し、なら、しか、や、とか、など等等。
a、格助词:
例子:李さんは午後町へ行くと言いました。“小李说他下午上街去。”
b、接续助词:
例子:私は町へ行くから、手紙を出してきて上げましょう。“我上街去,所以帮你发信吧。”
今日は休みだし、天気もいいし、人出が凄い。“今天是休息日,而且天气又好,所以到处都是外出的人。”
雨がふるとて、訓練は続ける。“即使下雨,训练继续进行。”
c、副助词:
例子:日曜日に王さんが来るかどうかわからない。 “我不知道星期日小王来不来。”
朝早く散歩へ行くとか、体操をするとかしています。“早晨很早去散散步,或者做做体操之类。”
C.一些助动词要求前面动词变成终止形。
如:推量助动词らしい,否定意志助动词まい,比况助动词みたいだ,传闻助动词そうだ,否定命令助动词な等等
a,推量助动词らしい,表示对客观事物的推测,可以用于动词的肯定、否定、过去等等(其实,否定是按形容词的终止形、过去时是按助动词的终止形加各种助动词构成的)。
例子:明日は雨が降るらしい。“明天可能要下雨。”
王さんは来ないらしい。“小王可能不来了。”
兄はもう御飯を食べたらしい。“哥哥好象已经吃过了饭。”
b,比况助动词みたいだ,用来表示动作的委婉的判断、比喻、示例等等。
例子:この空模様は雨が降るみたいだ(委婉的判断)。“这个天空的状态,好象要下雨了。”
花吹雪とは、雪が降るみたいに花びらが散ってくる様子を言う(比喻)。“‘花雪’是指花瓣象下雪一样飞落下来的样子。”
c,传闻助动词そうだ,表示听说的内容,可以是肯定、否定、过去等等。
例子:話によると、田中さんは中国に行くそうだ。“据说,田中先生要去中国。”
今度の新しいサッカーチームには、李さんは入っていないそうだ。“听说这次新的足球队没有小李。”
昨夜先生の家でサヨナラパーティがあったそうだ。“听说昨晚在老师家里举行了告别宴会。”日语天赋测试 https://sourl.cn/RrNQTE
d,否定意志助动词まい,表示说话人的否定意志和否定推量。
例子:誰も旅行に行くまいし、のんびり家で休もう。(否定推量)“反正谁都不去旅行,就在家里好好休息吧。”
あんな所は二度と行くまい。(否定意志)“那种地方,我再也不去了。”
e,否定命令助动词な,表示不准做的事情。
例子:あんな所には二度と行くな。“那种地方,再也不要去了。”
図書館だから大きな声で喋るな。“这里是图书馆,请不要大声喧哗。”
D.终止形+だろう、でしょう表示敬体和简体的推测。
例子:山田さんは近いから早く来られるでしょう。(敬体)“山田家很近,能早点来吧。”
小林君はまだ辞書を買っていないだろう。(简体)“小林还没有买词典吧。