日语初级第七课

前言

第七课来啦,昨天没有更新,偷了个小懒,今天把第七课的内容给大家发出来,第七课主要还是学习了一些动词,学了一个重要的助词を 用来连接谓语和宾语。大家赶紧来学习一下吧~

单词

  • お茶(おちゃ)(奥掐)(茶水)
  • お粥(おかゆ)(奥卡雨)(粥)
  • 昼ご飯(ひるごはん)(黑驴高航)(午饭)
  • お弁当(おべんとう)(奥本刀)(盒饭)
  • そば(扫把)(荞麦面)
  • うどん(勿动)(乌冬面)
  • 親子(おやこ)(奥牙膏)(亲子)
  • 卵(たまご)(她妈高)(鸡蛋)
  • 野球(やきゅう)(牙尅雨)(棒球)
  • 申込書(もうしこみしょ)(毛西靠米笑)(申请书)
  • 手紙(てがみ)(太嘎米)(信件)
  • 音樂(おんがく)(奥恩嘎哭)(音乐)
  • 映画(えいが)(爱一那)(电影)
  • 動物園(どうぶっえん)(刀不次恩)(动物园)
  • 飲みます(のみます)(脑米马斯)(喝,动1)
  • 買います(かいます)(卡伊马斯)(买,动1)
  • 撮ります(とります)(桃李马斯)(拍照,动1)
  • 書きます(かきます)(卡尅马斯)(写,动1)
  • 読みます(よみます)(要米马斯)(读,动1)
  • 見ます(みます)(米马斯)(看见,动2)
  • 聞きます(ききます)(尅尅马斯)(听,动1)
  • 食べます(たべます)(它白马斯)(吃,动2)
  • 掃除(そうじ)(骚鸡)(打扫)
  • これから(靠来嘎拉)(从现在,副词)
  • 午前中(ごぜんちゅう)(高怎七与)(中午)
  • 引き出し(ひきだし)(黑尅达西)(抽屉)

文法

  1. 名 を 动
  2. 名(场所)で 动
  3. 名 か 名
  4. 名 を ください
  5. 何 的读音

第一个语法:动词是谓语,名词是宾语,名词是动作的作用对象。
  第二个语法:で接在场所后边,表示在某个场所做某事
  第三个语法:か 表选择,要么是前边的名词,要么是后边的
  第四个语法:给我什么什么东西
  第五个语法:当何放在 が を と も 前边的时候,读作“纳尼”,放在で前面的时候,既可以读作“纳尼”,也可以读作“囊”,放在の和时间前边的都读“囊”

常用表达

  • いらっしゃいませ(一拉下以妈赛)(欢迎光临)
  • いってまいります(一带玛一里马斯)(我走了)
  • いってきます(一带尅马斯)(我走了)
  • いってらっしゃい(一带拉夏一)(你走好)
  • ただいま(它大姨妈)(我回来啦)
  • お帰りなさい(おかえりなさい)(奥卡爱里那萨一)(你回来了)
  • かしこまりました(卡西高玛丽马西大)(我知道了)
  • お邪魔します(おじゃまします)(奥加码西马斯)(打扰了)
  • ください(哭大萨一)(给我)
  • そうですか(骚戴斯嘎)(是这样啊,原来如此,随声附和,不表态)
  • そうですね(骚戴斯奶)(是这样啊,表确认,赞同)
最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 3,290评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 1,955评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 2,281评论 0 7
  • 儿女多了,就总有放不下的牵挂。妈想哥,南下去他那里。但每天依然与我“电话”。她曾说“人要是会分身多好,一份...
    Q_千寻_X阅读 198评论 0 0
  • 最近情绪很低落,不开心的小妖怪们来了一波又一波。 今天跟Judy稍稍聊了下天。J是一个挺勇敢地去追逐自己想要的生活...
    endgirlfriend阅读 203评论 0 0