冬眠

雨(あめ)の上(あ)がる校庭(こうてい)で

昨日(きのう)の花火(はなび)を思(おも)い出(だ)した

あの時(とき)の君(きみ)のぼうとした顔(かお)、

風(かぜ)にまだ夏(なつ)の匂(にお)いがする

秋(あき)になって 冬(ふゆ)になって

長(なが)い眠(ねむ)りについたあとに

雲(くも)に乗(の)って 風(かぜ)に乗(の)って

遠(とお)くに行(い)こうよ

ここじゃ報(むく)われないよ

花(はな)の揺(ゆ)れる校庭(こくてい)で

昨日(きのう)の夕陽(ゆうひ)を思(おも

)い出(だ)した

あの時(とき)の透(す)けて凜(りん)とした君(きみ)

頬(ほほ)にまだ夏(なつ)が残(のこ)っている

春(はる)になって 夏(なつ)を待(ま)って

深(ふか)い眠(ねむ)りが覚(さ)めた頃(ころ)に

水(みず)になって 花(はな)になって

空(そら)を見(み)ようよ

言葉(ことば)とかいらないよ

神様(かみさま)なんていないから

夢(ゆめ)は叶(かな)うなんて嘘(うそ)だから

仕事(しごと)も学校(がっこう)も全部(ぜんぶ)辞(や)めにしよう

忘(わす)れることが自然(しぜん)なら

想(おも)い出(だ)なんて言葉(ことば)作(つく)るなよ

忘(わす)れないよう口(くち)に蓋(ふた)して

君(きみ)を待(ま)って 夏(なつ)が去(さ)って

いつか終(お)わりが見(み)えるころに

雲(くも)に乗(の)って 風(かぜ)に乗(の)って

眠(ねむ)るみたいに ただ

秋(あき)になって 冬(ふゆ)になって

長(なが)い眠(ねむ)りについたあとに

雲(くも)に乗(の)って 風(かぜ)に乗(の)って

遠(とお)くに行(い)こうよ

ここじゃ報(むく)われないよ

君(きみ)とだけ生(い)きたいよ

君(きみ)とだけ生(い)きたいよ

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
【社区内容提示】社区部分内容疑似由AI辅助生成,浏览时请结合常识与多方信息审慎甄别。
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容