東京はこう歩こう

(『ポパイ』2018年4月号より)

この間、テレビで『ブラタモリ』を見ていたら、タモさんは吉祥寺に2、3度しか来たことがないと話していた。へーって意外な気がしたが、よく考えてみたら東京は広いし、いろんな街がある。長いこと東京に住んでいてもよく知らない街があるのは当然だし、同時に東京の街には発見が多い。

例えば、ヤングなポパイ読者が上京して、真っ先に目指すのは原宿、渋谷、表参道あたりだろうか。今ならグーグルマップでも見ながら行きたいお店をホッピングするのも悪くはないけど、まあこの際、携帯なんか家に置いて、ポパイの適当な地図を片手に、街をブラブラ歩いてみよう。この3エリアは1日あれば歩いて回れるし、まあ、多少迷うくらいが自分だけのとっておきの発見があるかもしれないしね。携帯や雑誌に載ってる情報なんて、所詮、誰でも知ってる話で、本当に面白いものは自分で探さないと見つからないよ。

東京タワーや国会議事堂って地方出身者は修学旅行で行った記憶があるので、やや敬遠しがちだが、意外と行ってみると楽しいよ。天気のいい日に、東京タワーを知り合ったばかりの友達やガールフレンドと階段で上げっていけば、疲れるけどエレベーターで上がるよりもずっと距離が縮まるはず。自民党本部の食堂で、偉そうなおじさんに紛れてカレーなんか食べてもいいかもね。また、いくら歩いても辿り着けない店ってのもある。単純に店主の気まぐれで店が開いたり閉まったりする店(加賀美健さんのお店!)や、予約は取らないんだけど、いつ行っても並ぶ飯屋(『ジャポネ』とか)、マンションの一室で単純にわかりにくいとか(『ベランダ』や『プレラブド』といった古着屋)、まあそんな店は逆にどうにか行きたくなるんだけど。蛇崩や三宿など、陸の孤島っていうか、駅から妙に遠い街ってのも逆に魅力的だったりするね。富ヶ谷の『PATH』や、駒沢の『プリティシングス』なんて駅から随分歩くよね。

ただ、中目黒や代々木など、お洒落な街が東京の代表選手だなんて思ったら大間違い。例えば生活するのに面白そうな街を今回のポパイでは幡ヶ谷と田原町と勝手に決めてリサーチしたんだけど、かなり面白い街だったからオススメ。これから家賃が上がらなければいいのだが。

ディープな場所だって、いくらでもある。スナックブームとは別のベクトルの先にある日暮里の小宇宙『よーかんちゃん』で冷静でいられる人はいないと思うし、北千住に見た目は廃墟のアート施設『ブイ』ってのにこの間初めて行ったんだけど、面白そうな場所だった。田舎のオカンよりもオカン的なオカンがいる店もいっぱいあるよ。そういった情報は、先輩から収集しよう。うまい店やおかしな店を教えてくれる先輩は、いい先輩だ!

東京は常に新しいお店がバンバンできるし、同時に「ここなくなっちゃうの!」ってものも結構ある。建設中のオリンピックスタジアムなんて今しか見ることができないんだから、無駄に東京を、今日も歩こうじゃないか!気分はいつでも、「はじめまして、東京」で。

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 8,469评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 5,906评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 6,675评论 0 7
  • 1月2号,雾霾满天飞,但是今天是敏捷小圈2016的第一次聚会,敏娜、黄喆、范文斌、程鹏等敏捷大咖分享了众多精彩的内...
    JamesFu自强不息阅读 3,593评论 0 1
  • 默岩yan阅读 2,726评论 0 0