Lesson21 : “把”構文

Step1: “把”構文


1.「“把”構文」の意味

“把”構文が表す意味には次のようなものがあります。

(1)“把”の目的語に対して処置を加えたり,何らかの結果を生じさせたりする。

我把那个书架搬出去了。(私はあの書棚を運び出した。)

(2)“把”の目的語が表す場所で動作を行なう。

我把图书馆都找遍了。(図書館をくまなく探した。)

(3)“把”の目的語に望ましくない事態が発生する。

偏偏把老婆病了。(あいにく妻が病気になった。)

しかしあくまでも上記のうち(1)が基本で,使用頻度も最も高いので,“把”構文の意味は「目的語に対して処置を加えたり,何らかの結果を生じさせたりする」と覚えればよいでしょう。

2.“把”構文の述語動詞部分

“把”構文では述語動詞ははだかの動詞では文が成り立たず,主に次のような様々な他の成分を付加し,複雑な形にする必要があります。

(1)結果補語

我把新买的电脑弄坏了。

(私は買ったばかりのパソコンを壊してしまった。)

(2)方向補語

他把桌子上的东西收起来了。(彼は机の上の物を片付けた。)

(3)様態補語

他把衣服洗得很干净。(彼は服をきれいに洗った。)

(4)動量詞

请把房间打扫一下。(部屋を少し掃除してください)

(5)目的語

我把这个消息告诉了老王。(私はこの知らせを王さんに伝えた)

(6)動詞の重ね型

请把那本书的内容给大家介绍介绍。

(その本の内容をみなに紹介してみてください。)

(7)“了”“ 着”

我把电影票丢了。(私は映画のチケットをなくした。)

你把这本书拿着!(この本を持っていてください。)

(8)“在~”“成~”“给~”など

他把地图挂在墙上了。(彼は地図を壁に掛けた。)

请你把这个句子翻译成英文。(この文を英語に訳してください。)

请把这本小说还给小王。(この小説を王さんに返してください。)

3.“把”の目的語の意味

“把”の後ろの名詞は意味上特定のものでなければなりません。例えば

外面下雨,你把我的伞带上吧。(外は雨だから,私の傘を持って行きなさいよ。)

を “*外面下雨,你把一把伞带上吧。”とは言えません。また

他把门关上了。(彼はドアを閉めた。)

の“门”ははだかの名詞ですが,文脈で特定できるものです。

4.否定などの語順

助動詞や否定副詞“不”“没”などは普通“把”の前に置きます。

他没把照相机带来。(彼はカメラを持って来なかった。)

你不应该把这么重要的事忘了。

(あなたはこんなに重要なことを忘れるべきではない。)

最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 3,290评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 1,957评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 2,282评论 0 7
  • 声声叹息不曾惊扰层层光辉
    海小心的画匣子阅读 383评论 3 5
  • 集每日资讯,扩视角宽度。我的视角,与君分享。 要闻: 肖捷称,今年将继续实施减税降费政策,其中一个重要的举措,就是...
    指尖芳华阅读 235评论 2 3