【基本用语】这里指的是是一些每天必用的基本用语,包括打招呼、问候、寒暄天气、介绍、询问、请求、道别,以及一些常用的口语等,這些都必须确实熟记,才能脱口而出,达到顺利沟通目的。
(1)招呼与问候: 日本人是非常讲究礼数的国家,各种招呼或问候用语大都有特定的使用场合,不得乱用。
比如:「こんばんは」(晚上好)用于晚上与人碰面时
「おやすみなさい」(晚安)则是晚上与人道別或临睡前说晚安用
「お元気(げんき)ですか」(你好吗)只能对有一段时间没见过面的人说
「ごぶさたしています」(好久不见)则用于双方久未见面时
1、早安。おはよございまする。(用于上午10点左右之前)
2、您好。こんにちは。(用于上午十时以后至傍晚)
3、晚安。こんばんは。(用于傍晚以后)
4、托您的福。おかげさまで。
5、好久不见了。しばらくですね。
6、好久不见。ごぶさたしています。
7、别来无恙?おかわりありませんか。
8、承蒙关照。お世話(せわ)さまでした。
9、您辛苦了。お疲(つか)れさまでした。(礼貌的说法)
10、辛苦了。ご苦労(くろう)せまでした。(一般的说法)
日语交流学习资料群550902329加群互动交流学习