17.わたしは 新しい(あたらしい) 洋服(ようふく)が 欲しい(ほしい)です

#単語(たんご)

始めます(はじめます) 二类动词 連絡します(れんらくします) 三类动词

1.先輩(せんぱい) 後輩(こうはい)

2.相手(あいて)

3.外国人(がいごくじん) 外人(がいじん)

4.男性(だんせい) 女性(じょせい)

5.立派(りっぱ) 二类形容词

6.今度(こんど) 既可以指这次,又可以指下一次 所以一般尽量避免歧义  今回(こんかい) 次回(じかい)

7.ぜひ 一定

8.そろそろ 快要

#语法

1.わたしは 新しい(あたらしい) 洋服(ようふく)が 欲しい(ほしい)です

~が 欲しい 想要。。。

想要。。。

欲しい是一类形容词  

欲しくない 欲しかった 欲しくなかった

新しい 携帯が 欲しいです 古い(ふるい)のが 欲しくないです

子供(こども)が 欲しくなかったですが できました 虽然不想要小孩,但是有了

当愿望实现的那一刻或者愿望不可能再实现了,愿望就可以用过去时了

欲しい不能用于第三人称
不适用于邀请

2.わたしは 映画(えいが)を 見たいます

~たい 我想要做。。。 i want to do sth

变形规律与一类形容词一样,也可以直接修饰形容词

たい

助词根据情况,该使用哪个就用哪个

只有原来助词为を的时候可以换成が,也可以不换

会いたかったですよ 会いたい表示想见,思念

不用于第三人称

只用于第一人称和疑问句的第二人称

不能直接用于邀请,劝诱

不能直接用于邀请,劝诱

3.いっしょに お茶を 飲みませんか

4.ちょっと 休みましょう

提议,建议
最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容