《ビジネス会話の基本(商务日语会话基础)》整理编译2-3

3、丁寧語はビジネス会話の基本(礼貌语(丁寧語)是商务会话的基础 )

这一篇着实是干货满载啊……「丁寧」在日语里是指做事认真严谨,说话慎重得体的一种状态,说白了就是“靠谱”。那么说着「丁寧語」的自然也就被认为是“靠谱的人”。这一点在双方刚刚开始接触的时候是尤为重要的,因为可以有效地降低对方的信任成本,增加被接纳的几率。

「丁寧」的一大特点就是繁琐,基本上可以认为语句的字数与「丁寧」程度是成正比的,这一点从下面左右两列的长度对比就能明显地看出。这与商务人士即使在三伏天里也要穿西装配皮鞋是同样的道理。如果你没有勇气穿着拖鞋裤衩去拜访客户的话,那么虽然「丁寧語」在初学之时既拗口又难记,也希望各位能够不畏挑战,熟练掌握「丁寧語」这项技能。大家加油咯~


「お得意様からのご注文」中的「お」以及「ご」、「そうです→さようでございます」中的「さよう」以及「ございます」等表现形式都被称为礼貌语(丁寧語)。严格意义上讲,礼貌语的作用与敬语是不同的。礼貌语并非是为了表达对对方的尊敬之意,而是为了让语言的整体感觉更加柔和,使对话的整体印象更加舒适,因此它也是商务会话中基础的基础。下面总结了一些除了在词语前面加「お」和「ご」之外的常用礼貌语,在进行下一章节的学习之前,应该优先将这些词语记熟。

普通(一般用语)          丁寧(礼貌语)

こっち                              こちら

そっち                              そちら

あっち                              あちら

どっち                              どちら

だれ                                  どなたさま

どこ                                  どちら

いくら                              いかほど

ちょっと                          少々[しょうしょう]

ほんとうに                      誠[まこと]に

すぐ                                  早急[さっきゅう]に

わたし                              わたくし

あなた                              そちらさま

みんな                              みなさま

ご主人                              ご主人さま

奥[おく]さん              奥[おく]さま

手紙[てがみ]              お手紙[てがみ]

今度[こんど]              この度[このたび]

このあいだ                      先日[せんじつ]

いま                                  ただいま

これから                           これより

さっき                               さきほど

ゆうべ                                昨夜[さくや]

おととし                           一昨年[いっさくねん]

去年[きょねん]           昨年[さくねん]

おととい                           一昨日[いっさくじつ]

あさって                            明後日[みょうごにち]

昨日[きのう]                昨日[さくじつ]

明日[あした]                明日[みょうにち]

今日[きょう]                本日[ほんじつ]

さようなら                        失礼[しつれい]します

すみません                        申[もう]しわけありません

すみませんが                     恐れ入りますが

です                                     でございます

ですか                                 でございましょうか

そうです                             さようでございます

いいです                             けっこうです

いいですか                         よろしいでしょうか

どうですか                         いかがでございましょうか

あります                             ございます

ありません                         ございません

できません                          いたしかねます

わかりました                      かしこまりました

来てください                      お越しいただけませんでしょうか

                                              ご足労願えませんでしょうか

聞いています                      承っております

伝えます                              申し伝えておきます

最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 3,296评论 0 7
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 2,285评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 1,961评论 1 2
  • 佛说:前世五百次的回眸,换来今世的一次擦肩而过,前世五百次的擦肩而过,换来今世的一次相识。 2017年...
    一个小小的树洞阅读 338评论 2 3
  • 当你在朋友圈发说 空调是你的命时 *** 1空调是我的命 你想想古代人还在辛苦的耕者租来的田, 同是老百姓的你, ...
    教你吃水果阅读 554评论 0 1