收藏:99个日语N2语法经典例句,大声朗读,必能高分!

1.彼は国費留学生として日本へ来た。他作为公费留学生来到了日本。

2.お正月は家族とともに過ごしたい。希望和家人一起过新年。

3.現代においては、コンピュ-タ-は不可欠なものである。在当代计算机是不可缺少的。

4.保険金は被害状況に応じて、払われる。根据受害的情况支付保险金。

5.首相にかわり、外相がアメリカを訪問した。外交部长代替总理访问了美国。

6.兄に比べて、弟はよく勉強する。与哥哥相比,弟弟学习更努力。

7.工業化が進むに従って、自然環境の破壊が広がった。随着工业化的发展,自然环境的破坏也日益加剧。

8.品質がよくなるにつれて、値段が高くなる。随着质量的提高,价格也上涨。

9.お客様に対して失礼なことを言ってはいけません。对客人不能讲失礼的话。

10.日本の経済について研究しています。正在就日本经济问题进行研究。

11.この写真はわたしにとって、何よりも大切なものです。这张照片对于我来说,比什么都重要。

12. 人口の増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた。随着人口的增加,出现了各种各样的问题。

13.アメリカ大陸はコロンブスによって発見された。美洲大陆是由哥伦布发现的。

14. 今朝の新聞によると、来年度、二つの大学が新設されるそうだ。据今天早上的报纸报道,明年将新建两所大学。

15.駅を中心にたくさんの商店が集まっている。车站周围有很多商店。

16. 留学生ならどなたでも国籍、年齢、性別を問わず申し込めます。只要是留学生,不论国籍、年龄、性别谁都可以申请。

17.上野動物園にはパンダをはじめ、子供たちに人気がある動物がたくさんいます。在上野公园有大熊猫等极受孩子们欢迎的动物。

18.ファンの人気投票をもとに審査し、今年の歌のベストテンが決まります。以歌迷欢迎度的投票为审查依据,决定今年的十大金曲。

19.今年のインフルエンザは高熱が出るうえ、せきもひどい。今年的流行感冒,不仅发高烧,咳嗽也很严重。

20.日本にいるうちに、一度京都を訪ねたいを思っている。趁着还在日本,想去一趟京都。

21.科学技術が発達したおかげで、我々の生活は便利になった。由于科学技术的发展,我们的生活方便多了。

22. 私立大学を一つ受けるかわりに、国立大学を三つ受けたい。宁可考三所国立大学也不想去考一所私立大学。

23.この辺りは夜になると、寂しいくらい静かだ。这周围一到夜晚就静得让人感到寂寞。

24.考えている最中に、話しかけられて困った。正在思考问题时有人搭话真不好办。

25. 新しい住所が決まり次第、連絡します。新住所决定下来之后就(和你)联系。

26.電車が遅れたせいで、遅刻した。因为电车晚点,所以迟到了。

27.犯人は警官の姿を見たとたん、逃げ出した。犯人一看到警察就逃跑了。

28. その歌を歌うたび、幼い日のことを思い出す。唱起那首歌的时候,总是想起童年的时光。

29. 昨年夏に手紙を受け取って以来、彼から連絡がまったくない。自从去年夏天收到信后,他就再也没有联系过。

30.説明書に書いてあるとおりにやってみてください。请按照说明书上解释的去做。

31. これから寝ようとしたところへ、友達が訪ねてきた。正要睡觉的时候,朋友却来了。

32.子供をなくしたご両親の悲しみが痛いほど分わかる。痛感失去孩子的双亲的悲伤。

33.うそをついたばかりに恋人に嫌われてしまった。只是因为说谎就被恋人所讨厌。

34.事故で電車が遅れたものですから、遅くなってすみません。因为交通事故电车延误,所以来晚了,对不起。

35.この本は小学生でも読めるようにルビがつけております。这本书加注了即使是小学生也能读懂的假名。

36.都市の環境は悪くなる一方なのに、若者は都会にあこがれる。尽管城市环境在不断恶化,但年轻人还是向往大城市。

37.台風がこのまま北上すると、日本に上陸するおそれがある。如果台风就这样北上,恐怕要在日本登陆了。

38.今度の日曜日には、友達と会うことになっている。约好这星期日要和朋友见面。

39.時間は十分あるから、急ぐことはない。时间很充裕,不用着急。

40.事故で電車が動かないから、歩いて行くしかない。电车因事故而停运了,所以只有步行去。

41.新聞によると、また地下鉄の運賃が値上げされるということだ。据报纸报道,地铁的票价还要上涨。

42. こんなまずいレストランへは二度と来るまい。不会第二次来这么差的餐厅。

43.あんな下手な絵が売れるわけがない。那么糟糕的画不可能卖出去。

44.絶対にほかの人に言わないと約束したなので、話すわけにはいかない。因为约好绝对不能对别人说,所以不能说。

45.台風は毎年、夏から秋にかけて日本と襲う。台风每年夏秋两季侵袭日本。

46. たとえ難しくてもやりがいのある仕事をしたい。即使很困难也希望做有意义的工作。

47.道が込みさえしなければ、駅までタクシ-で10分ぐらいだ。只要不堵车,乘出租车到车站也就十分钟左右。

48. 父はお酒も飲めばたばこも吸うので、健康が心配だ。父亲既吸烟又喝酒,他的健康真让人担心。

49.お酒を飲みすぎて、頭が痛いやら苦しいやらで、大変だった。因为喝了太多的酒,头又痛又不舒服,真是痛苦。

50.~だらけ

② 事項現場に血だらけの人が倒れている。在事故现场有个浑身是血的人倒在那里。

51. あの黒っぽい服を着た人はだれですか。那个穿着一身黑衣服的是谁?

52.幼い子供に対する犯罪は許しがたい。对幼童犯罪事不能饶恕的。

53.春は曇がちの日が多い。春天多云的天气比较多。

54.このごろ、太り気味だから、ジョギングを始めた。最近感觉有点胖,就开始进行慢跑了。

55. 彼は寂しげに、一人で公園のベンチに座っていた。他一个人孤独地坐在公园的椅子上。

56.テーブルの上に飲みかけのコーヒーが置いてある。桌子上放着没有喝完的咖啡。

57. 木村さんは疲れきった顔をして帰って来た。木村满脸疲惫地回来了。

58.途中、失敗もありましたが、なんとかこの仕事をやりぬくことができました。虽然途中也有过失败,但还是设法把这项工作坚持做到了最后。

59.これこそみんなが欲しいと思っていた製品です。这个正是大家想要的产品。

60. わたしの故郷は地図にさえ書いてない小さな村です。我的故乡是连地图上都没有表出来的小村庄。更多内容关注微信公众号日语考试通

61.忙しくて、テレビなど見ていられない。忙得连电视都看不了。

62. 外国へ行くなら言葉だけでなく、習慣に関しても知っておいたほうがいい。如果去外国的话,不仅是语言,有关习惯方面知道一些也是好的。

63.電気代に加えて、ガス代までが値上がりした。电费再加上天然气费都涨价了。

64.国民の声にこたえた政策が期待されている。期待着符合老百姓心声的政策出台。

65.東京都では新しい事業計画に沿い、新年度予算を立てている。东京都正在按照新的事业规划制定新的年度预算。

66.人々の予想に反し、土地の値段が下がり続けている。和人们的预想相反,土地的价格在持续下降。

67.実際にあった事件に基づき、この映画が作られた。这部电影是根据真实发生的事件创作的。

68.西日本全域にわたり、台風の被害を受けた。整个西部日本都遭受了台风的袭击。

69.アンナさんは頭がいいばかりでなく、親切で心の優しい人です。安娜是一位不但聪明,而且和蔼可亲心地善良的人。

70. 病気の治療はもちろん、予防のための医学も重要だ。治疗疾病自不待言,预防医学也很重要。

71.人に迷惑もかまわず、電車の中で携帯電話で話している人がいる。有人不顾给别人带来麻烦,竟在电车中打手机。

72.母はわたしのために心をこめて、セーターを編んでくれた。母亲满怀爱心,为我织了件毛衣。

73.社長は忙しいから、秘書を通じて頼んだほうがいい。因为经理很忙,最好委托一下秘书。

74.その法案の賛否をめぐって、活発な議論が交わされた。围绕着是否赞成那项法案,展开了十分热烈的讨论。

75.彼は働きすぎたあまり、過労で倒れてしまった。他因过多工作劳累过度而倒下了。

76.わたしの仕事は夏は非常に忙しい一方、冬は暇になる。我的工作夏天非常忙,冬天就闲下来了。更多考试资料仅在微信公众号日语考试通。

77.日本の会社で働く上で、注意しなければならないことは何でしょうか。在日本公司工作时必须注意的事情是什么?

78.いくら批判されても、視聴率が高いかぎり、この番組は中止されないでしょう。不管受多少批评只要收视率高,这个节目就不会被取消吧。

79.空が暗くなったかと思ったら、大粒の雨が降ってきた。天刚黑就下起了大雨。

80. ヘビースモーカーの彼は、たばこを1本吸い終わったか終わらないかのうちに、また次のたばこに火をつけた。嗜烟如命的他,刚吸完一支烟,马上又点起了另一支烟。

81.品質からいえば、これが一番いいけれど、値段がちょっと高い。从质量上来讲,这个是最好的,但价钱稍贵。

82.一度や二度失敗したからといって、あきらめてはいけない。不能因为一两次的失败就放弃。

83.昨日の首相の発言から見れば、彼はこの法案に否定的な考えを持っているようだ。从昨天首相的发言来看,他对此法案似乎持否定态度。

84.彼女は、何を聞いても笑っているきりで、答えない。她不论听了什么都只是笑,不作答。

85. 彼は、若いくせにすぐ疲れたと言う。他很年轻却常常喊累。

86.道がぬれていることから、昨夜、雨が降ったことがわかった。从道路湿了来看,就知道昨天晚上下雨了。

87.驚いたことに、わたしの祖父と恋人のおじいさんは小学時代の友達だったそうだ。让我吃惊的是,我的祖父和我恋人的爷爷是小学时代的朋友。

88. 京都には歴史上有名なお寺が数多くある。京都有很多历史上有名的寺院。

89.苦労した末の成功は、何よりもうれしいものだ。千辛万苦得来的成功是最值得高兴的。

90. 新しいワープロを使ってみたところ、とても使いやすかった。试着使用新的文字处理机,非常容易操作。

91. 銀行へ行くついでにこの手紙を出してくれませんか。你去银行时顺便帮我把这封信寄了好吗?

92.イタリアといえば、パスポートを落として困ったことを思い出します。说起意大利就会想起丢失护照时的尴尬。

93.その景色の美しさといったら、口で言い表せないほどです。那景色之美实在是言语所不能表达的。

94.冷房がききすぎて、涼しいというより寒い。冷气开得太大,与其说是凉爽,不如说冷。

95. 練習すればするほど上手になります。越练习就会越进步。

96.値段が高いほど品物がいいとは限らない。不一定价钱越贵,东西就越好。

97. 彼はそのことについては、何も知らないかのような顔をしている。他对那件事装作好象一无所知的样子。

98.問題は改善されつつあるが、時間がかかりそうだ。问题正在逐渐得到解决,但好象还需要一段时间。

99.家族からの手紙を読んでいたら、声が聞きたくてたまらなくなった。读了家里的来信,就特别想听到亲人的声音。

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
  • 序言:七十年代末,一起剥皮案震惊了整个滨河市,随后出现的几起案子,更是在滨河造成了极大的恐慌,老刑警刘岩,带你破解...
    沈念sama阅读 217,185评论 6 503
  • 序言:滨河连续发生了三起死亡事件,死亡现场离奇诡异,居然都是意外死亡,警方通过查阅死者的电脑和手机,发现死者居然都...
    沈念sama阅读 92,652评论 3 393
  • 文/潘晓璐 我一进店门,熙熙楼的掌柜王于贵愁眉苦脸地迎上来,“玉大人,你说我怎么就摊上这事。” “怎么了?”我有些...
    开封第一讲书人阅读 163,524评论 0 353
  • 文/不坏的土叔 我叫张陵,是天一观的道长。 经常有香客问我,道长,这世上最难降的妖魔是什么? 我笑而不...
    开封第一讲书人阅读 58,339评论 1 293
  • 正文 为了忘掉前任,我火速办了婚礼,结果婚礼上,老公的妹妹穿的比我还像新娘。我一直安慰自己,他们只是感情好,可当我...
    茶点故事阅读 67,387评论 6 391
  • 文/花漫 我一把揭开白布。 她就那样静静地躺着,像睡着了一般。 火红的嫁衣衬着肌肤如雪。 梳的纹丝不乱的头发上,一...
    开封第一讲书人阅读 51,287评论 1 301
  • 那天,我揣着相机与录音,去河边找鬼。 笑死,一个胖子当着我的面吹牛,可吹牛的内容都是我干的。 我是一名探鬼主播,决...
    沈念sama阅读 40,130评论 3 418
  • 文/苍兰香墨 我猛地睁开眼,长吁一口气:“原来是场噩梦啊……” “哼!你这毒妇竟也来了?” 一声冷哼从身侧响起,我...
    开封第一讲书人阅读 38,985评论 0 275
  • 序言:老挝万荣一对情侣失踪,失踪者是张志新(化名)和其女友刘颖,没想到半个月后,有当地人在树林里发现了一具尸体,经...
    沈念sama阅读 45,420评论 1 313
  • 正文 独居荒郊野岭守林人离奇死亡,尸身上长有42处带血的脓包…… 初始之章·张勋 以下内容为张勋视角 年9月15日...
    茶点故事阅读 37,617评论 3 334
  • 正文 我和宋清朗相恋三年,在试婚纱的时候发现自己被绿了。 大学时的朋友给我发了我未婚夫和他白月光在一起吃饭的照片。...
    茶点故事阅读 39,779评论 1 348
  • 序言:一个原本活蹦乱跳的男人离奇死亡,死状恐怖,灵堂内的尸体忽然破棺而出,到底是诈尸还是另有隐情,我是刑警宁泽,带...
    沈念sama阅读 35,477评论 5 345
  • 正文 年R本政府宣布,位于F岛的核电站,受9级特大地震影响,放射性物质发生泄漏。R本人自食恶果不足惜,却给世界环境...
    茶点故事阅读 41,088评论 3 328
  • 文/蒙蒙 一、第九天 我趴在偏房一处隐蔽的房顶上张望。 院中可真热闹,春花似锦、人声如沸。这庄子的主人今日做“春日...
    开封第一讲书人阅读 31,716评论 0 22
  • 文/苍兰香墨 我抬头看了看天上的太阳。三九已至,却和暖如春,着一层夹袄步出监牢的瞬间,已是汗流浃背。 一阵脚步声响...
    开封第一讲书人阅读 32,857评论 1 269
  • 我被黑心中介骗来泰国打工, 没想到刚下飞机就差点儿被人妖公主榨干…… 1. 我叫王不留,地道东北人。 一个月前我还...
    沈念sama阅读 47,876评论 2 370
  • 正文 我出身青楼,却偏偏与公主长得像,于是被迫代替她去往敌国和亲。 传闻我的和亲对象是个残疾皇子,可洞房花烛夜当晚...
    茶点故事阅读 44,700评论 2 354

推荐阅读更多精彩内容