本期推荐日剧:《啦啦队之舞》
皆さん、こんばんは。
这里是日剧一生推栏目,今天想要给大家推荐的是《啦啦队之舞》。
该剧主要讲述了福井西高中啦啦队的故事。
女主人公--藤谷若叶和姐姐--藤谷葵从小受啦啦队"JETS"的影响,对啦啦队舞产生了浓浓的喜爱,她们以"JETS"为目标,开始学习啦啦队舞。但主人公若叶在升高中时,没能通过"JETS"所属高中的入学考试。与加入"JETS"的姐姐相比,若叶更是自暴自弃,觉得自己不可能实现梦想了。她在高中虽也加入了啦啦队部,但只能为同校的运动部应援,并不会参加比赛。
某天,一个叫"汐里"的转校生出现,改变了若叶的想法。
当汐里一脸兴奋地说:"和我一起跳啦啦队舞吧。",“我们的目标是制霸全美”。她的话令若叶既震惊又觉得不可思议,但还是让若叶又重新拾起了实现梦想的勇气。后来,她们为了建起啦啦队,找到刚来学校的漆户太郎作为指导老师,还招进了看似没有什么可塑性的社员们。
和曾经的伙伴闹掰,受到质疑和嘲讽,几乎所有人都认为她们不可能打败梦幻队伍"JETS"。但若叶和队友们一起携手,虽然并不顺利,但靠着一股热情和傻劲,她们最终和"JETS"站在了同一个舞台上。。。。。。
汐里(扮演者:石井杏奈)
藤谷若叶(扮演者:土屋太凤)
藤谷葵(扮演者:新木优子)
今天,来和大家分享这部剧中的部分台词:第一部分女主人公和姐姐的对话、以及第二部分女主人公和汐里的对话。
若叶:分からんよ。あの藤田葵さんの妹って、いっつも言われて、比べられる気持ちとか、いっくら勉強しても、頭に入ってこない気持ちとか、お姉ちゃんにわかるわけない。
葵:簡単じゃない。JETSでの三年間も、今も、簡単に手に入れたものなんかないよ。今かって、怖くてたまらん、自分の力、試したいけど、ほんとに東京でやってけるんか、不安やし。
若叶:ほやけど、行くんやろう、東京に。
葵:なんのトライもせんと諦めたら、私は私に、がっかりしてまうでの。
若叶:悪いけど、無理に決まってるが、JETSに勝つなんて
汐里:何でやる前から、無理無理いうかな
若叶:頑張ったら、何でもかなうなんて、そんなの嘘や。JETSに勝てるわけないし、アメリカにもいけない。
汐里:はは
若叶:なんか変なこといった。
汐里:まるで自分はずっと頑張ったみたいな言い方だなと思って。
若叶:はあ。私は頑張ったよ。バレエもダンスも習って、勉強も、一応頑張ったし。
汐里:一応?
若叶:ほや。バカはバカなりに頑張った。でも、落ちた。これが現実ってやつやろ。
汐里:で、そのさきは?チアダンスは、JETSでしかできないもんなの?ほんとに好きだったら、何でここで続けなかったの?
若叶:何であんたにそんなことまで、言われなアカンの?
汐里:私は、勝ちたいから。
若叶:そうなんや。だったら一人でやって。
汐里:そうする。負け犬の無理無理マンと一緒じゃ、運気が下がりそうだしね。
若叶:こっちこそ!
在追逐梦想的过程中,既有汗水也有泪水,但我们还是要有勇气,并且坚持下去,因为我们总会收获不一样的自己。在此,想要将这部充满奋斗、彷徨、失落、喜悦的青春之剧,献给---在拼搏路上的你们。
最后,谢谢收听日剧一生推栏目,我们下次再见。
资源链接:
https://pan.baidu.com/s/1vGx-zG7rdqf2_RA00Un4Pw
提取码:5364
主播
小编:吞吞
责编:日语之声
注:本节目仅用于分享和学习交流,不得转用和商用,内容版权归原作者所有。若有侵权,请在作品下方留言,我们会尽快删除。