日语敬语大致分为三种,尊敬語(そんけいご)、谦譲語(けんじょうご)、丁寧語(ていねいご)。
编辑搜图
请点击输入图片描述(最多18字)
在谦让语中又分出了Ⅰ和Ⅱ,那么他们有什么区别呢?
謙譲語Ⅰ:主要用于表示对对方的行为、状态、能力等进行尊敬和谦让
謙譲語Ⅱ:主要用于表示对自己的行为、状态、能力等进行谦虚的表达。
谦让语I:例如伺う、申し上げる。
谦让语II:例如参る、申す。
以「行く」的两个敬语动词「伺う」和「参る」为例:
在旧分类法中,两者都算谦让语,而在新分类法中,伺う算谦让语I,而参る算谦让语II.
这两种谦让语的主要区别是:谦让语I用来描述涉及对方的行为,谦让语II用来描述涉及自己的行为。
我们来看两个例句:
先生のところに伺います。
去老师的家。此行为涉及对方(先生),故使用谦让语I(伺う)。
私もあそこに参ります。
我也去那里。此行为涉及自己(私),故使用谦让语II(参る)。
请点击输入图片描述(最多18字)
謙譲語Ⅰ:
①特定形
伺う、申し上げる、存じ上げる、差し上げる、いただく、拝~する(拝見する、拝読する、拝借するなど)…
例文:今日の14時に先生の研究室に伺います。
②「お(ご)~する」
お届けする、お伝えする、ご報告する、ご案内する…
③「お(ご)いただく」
お読みいただく、ご出席いただく…
④ 名詞の場合
先生へのお手紙、お客様へのご説明…
请点击输入图片描述(最多18字)