分类
词分为两类:体言和用言。
体言
体言是物的本体和指代,所以不会有太多的变化。体言包括:名词、代词、数量词、形式体言 (二册内容)。
用言
用言代表动作和描述,也就是形容词和动词。由于使用的方式不同,所以有不同的时态。
动词
动词的词尾一定是う段的。动词分三类。
- 三类动词
包括比较特殊的する、来る。
以及一般的三类动词+する,三类动词一般也是名词。 - 二类动词
词尾必定是る,倒数第二个假名落到い或え段。 - 一类动词
除了二三类动词之外,其余都是一类动词。
特别的,帰る(かえる)虽然倒数第二个假名是え,也是一类动词。
形容词
形容词分为イ形形容词与ナ形形容词。
- イ形形容词
词尾落在い段。 - ナ形形容词
无特殊说明。ナ形形容词理论上有だ做结尾,但是一般省略。
形变
动词有多种形态,每种形态有自己的变形规则,而这些形态也有其基本的含义。列表如下:
| 基本形 | ます形 | ない形 | て形 | た形 | 意向形 | ば形 | 可能形 | 命令行 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 買う | 買います | 買わない | 買って | 買った | 買わう | ー | ー | ー |
| 泳ぐ | 泳ぎます | 泳がない | 泳いで | 泳いだ | 泳ごう | ー | ー | ー |
| 書く | 書きます | 書かない | 書いて | 書いた | 書こう | ー | ー | ー |
| 話す | 話します | 話さない | 話して | 話した | 話そう | ー | ー | ー |
| 持つ | 持ちます | 持たない | 持って | 持った | 持とう | ー | ー | ー |
| 死ぬ | 死にます | 死なない | 死んで | 死んだ | 死のう | ー | ー | ー |
| 呼ぶ | 呼びます | 呼ばない | 呼んで | 呼んだ | 呼ぼう | ー | ー | ー |
| 読む | 読みます | 読まない | 読んで | 読んだ | 読もう | ー | ー | ー |
| 帰る | 帰ります | 帰らない | 帰って | 帰った | 帰ろう | ー | ー | ー |
| 行く | 行きます | 行かない | 行って | 行った | 行こう | ー | ー | ー |
| 起きる | 起きます | 起きない | 起きて | 起きた | 起きよう | ー | ー | ー |
| 食べる | 食べます | 食べない | 食べで | 食べだ | 食べよう | ー | ー | ー |
| する | します | しない | して | した | しよう | ー | ー | ー |
| 来る | 来ます | 来ない | 来て | 来た | 来よう | ー | ー | ー |
附,形容词和名词的类似变形
| 基本形 | ます(です)形 | ない形 | て形 | た形 |
|---|---|---|---|---|
| 安い | 安いです | 安くない | 安くて | 安かった |
| 静か | 静かです | 静かではない | 静かで | 静かでした |
| 犬 | 犬です | 犬ではない | 犬で | 犬でした |
只是用于参考理解,并非标准课文内容。
ます形
敬体。
- 一类动词:变
う段为い段,加ます。 - 二类动词:去掉词尾的
る,加ます。 - 三类动词:变词尾的
する为します。
ない形
表示否定。
- 一类动词:变
う段为あ段,加ない。 - 二类动词:去掉词尾的
る,加ます。 - 三类动词:变词尾的
する为しない。
て形
て主要用于连接前后句,可以表示并列、时间上的先后顺序、因果关系等。
- 一类动词:
-
う/つ/る:去掉词尾,改为って——促音便 -
ふ/む/ぬ:去掉词尾,改为んで——拨音便 -
く:去掉词尾,改为いて——い音便
特例:行く为促音便。
-
- 二类动词:去掉词尾,改为
て。 - 三类动词:去掉词尾
する,改为して。
た形
た形用于叙述过去的动作和状态等。变形方式同て形。
意向形
用来表示说话人的决心、意志。
- 一类动词:变
う段为お段,加う。 - 二类动词:去掉词尾的
る,加よう。 - 三类动词:变词尾的
する为しよう。
时态
动词和形容词都有现在(将来)时和过去时,名词在存在句中也可以和です结合表达时态。
| 现在时 | 现在否定 | 过去时 | 过去否定 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 名词/ナ形 | 敬体 | 〜です | 〜ではありません | 〜でした | 〜ではありませんでした |
| 简体 | 〜だ | 〜ではない | 〜だった | 〜ではなかった | |
| イ形 | 敬体 | ~いです | 〜くないです | 〜かったです | 〜くなかったです |
| 简体 | 〜い | ~くない | ~かった | 〜くなかった | |
| 动词 | 敬体 | ~ます | ~ません | ~ました | ~ませんでした |
| 简体 | ~ | ない形 | た形 | なかった | |
| ある | 敬体 | あります | ありません | ? | ありませんでした |
| 简体 | ある | ない | あった | なかった |
可以看到,三个过去时的否定形式基本类似,因为日语的转化顺序为,先否定,再过去,所以三种都是对ない变为过去时なかった。
另外,名词和形容词,在敬体形下的否定是通用的,亦即:
| 时态 | 敬体 | |
|---|---|---|
| 现在 | 名词/ナ形 | ではないです / ではありません |
| イ形 | 〜くないです / 〜くありません | |
| 过去 | 名词/ナ形 | では なかったです / ではありませんでした |
| イ形 | ~く なかったです / 〜くありませんでした |