遇见最上川

“月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人なり。舟の上に生涯をうかべ、馬の口をとらへて老をむかふる者は、日々旅にして、旅を栖とす…

予もいづれの年よりか、片雲の風に誘はれて漂泊の思ひやまず……”

几多岁月,如百代之过客,须臾年,生涯境遇如一叶扁舟,人在旅途,人生亦在旅途……

自草加·春日部出发,经郡山·二本松至最上·立石寺,不经意间走了松尾芭蕉《奥州细路》的半程。

鹤城,有白虎少年的悲壮;最上,有红花商人的富足。穿山,越岭,横跨稻穗初成的会津平野,阡陌交错分割出一百种绿色,搭配湛蓝的天,水墨的山,是一派丰收的预感。

隔日,那须高原的山道,千回路转,林中鸟,日下蝉,还有清晨在山中起伏游走的云,隔断了前生后世,让我们只在乎当下,只专注眼前,真实的日子,真实的你我。既来的已是丰盈,当下的最是珍贵,未来的更待可期。

然而,当我们登上立石寺一千一十五段石阶,芭蕉的诗句已在眼前,画卷又转入新的境界:

“寂寞寺中,沁入山岩的蝉声”。无声,有声,相性,无形,芭蕉面对此山此景,是否参透了宇宙万物的机理,这入岩石的蝉声,和那入池的蛙声交相辉映,而此时,诗人早已不是那池中物,诗心已然可以面对威严耸立的出羽三山,继而随宽广湍急的最上川,奔流入海,见日月山河之壮阔,芸芸众生之纷繁复杂,“生滅滅已,寂滅為楽”。

旅行的意义,不在于寻求非日常的刺激,更在于体会日常之珍贵,起于喧嚣,穿越喧嚣,又回归喧嚣,喧嚣之中,锻炼一个平常心,面对诸行无常,强大,前行,且继续前行……

“閑さや 岩にしみ入 蝉の音

暑き日を 海にいれたり 最上川

古池や 蛙飛びこむ 水の音”——芭蕉

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 5,907评论 1 2
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 8,472评论 0 7
  • 古墳時代 * 神功皇后 | 169~不明 * 「古事記」や「日本書紀」の中の天皇記で活躍する皇族の一人。 ...
    从容秋阅读 525评论 0 2
  • 钟声 永井和风 住みふるした麻布の家の二階には、どうかすると、鐘の声の聞えてくることがある。 我在麻布区的房子里住...
    ca2408595bb7阅读 594评论 0 0
  • 永井和风 翻译 王志镐 住みふるした麻布の家の二階には、どうかすると、鐘の声の聞えてくることがある。 我在麻布区...
    ca2408595bb7阅读 936评论 0 0