客(きゃく)
召し上がる(めしあがる)他动词一类。吃,喝,吸烟。たべる。飲む。的敬语形式。
安心(あんしん)
参加(さんか)
大丈夫(だいじょうぶ)
1:のに。2:に。3:への4:でも,まで。连……5:で在……的……增多,に或者へ也可以。6:と,に。にも。7:に。(にある)。8:に,も。9:と,が。10:でも。
間違い(まちがい)がない:无过失无错误,确实,安全,无可非议,可以信任。
間違い名词:错误,有误,过失,失败,不正确,吵架,斗殴。
慣れる(なれる)
1:和案件有直接关系的人。と主动有意识的参与
2:被事件牵扯进去的人。に间接参与的人。
ーていられない。忍无可忍……
行けないんです可以。不加ん不能接です。
ーなければなりません你必须做……
死んでいる。既死。
死ぬ(しぬ)自动词一类:死,死亡,死板,不起作用。
死亡(しぼう)
死体(したい)
死去(しきょ)
只有名词,动词的自谦。
帰国(きこく)
テーマ中心思想,主题,题目,主题音乐,主旋律。them a
寒い(さむい)
幼いころ(おさないころ)小时候。
羊羹(ようかん)红豆糕。
弟(おとうと)
宿題(しゅくだい)
音楽(おんがく)音乐。音楽会(おんがくかい)
聴く(きく)他动词一类:专心听,留心听。
族(ぞく)
ぶくぶく副词,自动词三类:虚胖,胖墩墩,肥胖,膨胀,冒泡。
液体(えきたい)
ガス气,气体,has
発生(はっせい)
発酵(はっこう)
続ける(つづける)他动词二类:使不间断,接连不断,持续进行。连续,继续,持续。
英語の勉強を10年続けた。学习英语坚持了十年。
半年(はんとし)も続けて(つづけて)兴行興行こうぎょう)した。连续上演半年。
コーヒを飲みながら,新聞を読んでいる。
はっせいさせる。使……发生。
電話をしながら,車を運転(うんてん)してはいけません。
禁止(きんし)
生まれる(うまれる)自动词二类:生,分娩,诞生,产生,出现,产生某种想法。
皮(かわ)ながら食べる带皮吃。(原封不动)。
生まれながら音楽家(おんがくか)天生的音乐家。
教える(おしえる)
しっていながら,何も教えてくれない。明明知道但是什么都不告诉我。
きっと副词:一定,必然,必须,总是,常常,严厉,严峻,态度突然严肃起来,严厉,紧紧的。
寂しい(さびしい)形容词:寂寞,孤单,荒凉,空虚,无聊。
孫(まご)
両方(りょうほう)两边,两方,两个方面。
大変(たいへん)上手(じょうず)
同じ(おなじ)形容词二类:相同,同等,一样,一致,同一,相同。
副词:反正
高校(こうこう)
通す(とおす)他动词一类:让……通过,透过,保持,通过……考试审查等,使考试合格。
接续词:做完,继续到最后。
男女(だんじょ)
野菜(やさい)
1位(いちい)第一位。
位置づける(いちづける)他动词二类:确定的……地位,给予……评价。
兄弟(きょうだい)
だるい形容词一类:发倦,发酸,懒倦,慵懒。
暑くなるとだるい天气热了人发倦。
手首がだるくなった手腕子发酸了。
声(こえ)
外(そと)
喧嘩する(けんかする)打架。
風呂(ふろ)
温める(あたためる)他动词二类:温,热,烫,不发表,保留。
温(あたた)
温い(ぬるい)形容词一类:温和,不良不热。
不够严厉,宽松。
美味しいそうだ(おいしい)
言葉(ことば)话语,言词,通过词语表达。
習う(ならう)他动词一类:学习,练习,
習うより惯れよ。(慣れる)
慣れる(なれる)自动词二类:习惯,习以为常,熟悉,熟练,惯,合。慣れた人老手。
使い慣れる用惯。
来た(きた)
先週(せんしゅう)上周。
退院(たいいん)
べんきょうしたばかりのに,もう忘れた。全部(ぜんぶ)
全然(ぜんぜん)副词:全然,完全,根本,简直,丝毫,一点儿也没有。
覚える(おぼえる)他动词二类:感觉,感到,觉得,学会,掌握,不忘,记住,记忆。全然覚えていません全部忘记了。
勉強(べんきょう)
直後(ちょくご)名词副词:刚……之后,……之后不久,紧跟着,紧接着。
君が帰った直後に彼が来た你刚走他来了。
昼食(ちゅうしょく)直後の事です是中午饭后不久的事情。
さっきご飯刚才的饭。
レストラン餐厅,西餐厅。
できたばかりのレストラン刚开业的西餐厅。
我(主题)加ばかりで。我刚……。强调这个主题的状态。用は。は前面是句子主题。
现在(我)加ころだ。现在刚刚下……的时候。(强调时间场景点)强调这个时候。时间地点场景用が。が强调时间地点场景这个点。
この子(このこ)这个孩子。は昨日,生まれ(うまれる)たところた
昨日(きのう)昨天,昨日。
弁当(べんとう)
真正发生的时间很短的事情用ところだ。
主观认为时间不长用ばかりだ。