てかず「手数」
例文:忙しいので、あまり手数がかかる料理は作れなかった。「麻烦,周折」
てがる「手軽」
例文:朝は、時間がないので、パンをコーヒーで手軽に食事を済ませる。「簡単」
てきぎ「適宜」
例文:この料理は、仕上げにパセリを適宜散らすと良いだろう。「适当地」
てぎわ「手際」
例文:彼は手際よく魚を料理する。「手法,本领」
でくわす「出くわす」
例文:こんなところで、あなたとでくわすなんて、思いもよらなかった。「偶然碰见」
てじゅん「手順」
例文:作業に入る前に手順を確認しておく。「程序,次序」
てぢか「手近」
例文:彼は自分の手近にあった灰皿「はいざら」を差し出した。「手边,眼前」
手近の例を挙げる。「常见」
てっきり「手っきり」
例文:手っきりあなたの上司だと思い挨拶したが、どうも人違いだったそうた。「一定,必定」
てっする「徹する」
例文:彼らは、夜を徹して、翌日の会議の資料を準備した。「彻夜」
でなおし「出直し」
例文:人材が集まらないので、計画は最初か出直しになった。「重新开始」
てはい「手配」
例文:事件の容疑者が、今夜、指名手配された。「通缉」
食事の手配をする。「安排」
てはず「手はず」
例文:手はず通りなら、彼はもう到着している頃だ。「步骤,程序」
てほん「手本」
例文:まず手本を見せますから、後から自分でやってみてください。「范本」
彼は学生のよい手本だ。「模范,榜样」
てまわし「手回し」
例文:司会者の手回しがよかったので、式は順調に進んだ。「预先筹划」
てもと「手元」
例文:今あなたの手元にある印鑑をお借りしたいですが。「手头,身边」
てんじる「転じる」
例文:ドラマでは、急に場面が転じて10年後になることがある。「转变,转换」
てんで
例文:彼女はてんで作法「礼节,礼仪」がわかいないので困る。「完全,根本」
どうかん「同感」
例文:記事を読んで、著者の主張には同感できることが多かった。「同感」
とうてい「到底」
例文:これだけ点差をつけられて、とうてい勝ってないだろう。「无论如何也」
どうとう「同等」
例文:私は、生徒達を全員同等に扱っているつもりだ。「同等」
どうどう「堂々」
例文:意見を発表する間、堂々した態度を崩さないようにした。「堂堂正正地」