日语共读
窗边的小豆豆
黑柳彻子
一份童真和不带世俗的纯净
宜
欢喜
悲伤
忌
皆さん、こんばんは。今天继续由主播王小旺为大家分享黑柳彻子的作品《窗边的小豆豆》。希望你会喜欢~
-窗边的小豆豆-
《窗边的小豆豆》是日本作家、主持人黑柳彻子创作的儿童文学作品,首次出版于1981年。
这本书讲述了作者上小学时的一段真实的故事:小豆豆(作者)因淘气被原学校退学后,来到巴学园。在小林校长的爱护和引导下,一般人眼里“怪怪”的小豆豆逐渐变成了一个大家都能接受的孩子。巴学园里亲切、随和的教学方式使这里的孩子们度过了人生最美好的时光。
《窗边的小豆豆》(26)
それ以来、落語を聞くのは、パパとママが留守のとき、秘密に、ということになった。噺家が上手だと、トットちゃんは、大声で笑ってしまう。もし、誰か大人が、この様子を見ていたら、
「よく、こんな小さい子が、この難しい話で笑うな」
と思ったかも知れないけど、実際の話、子供は、どんなに幼く見えても、本当に面白いものは、絶対に、わかるのだった。
从此以后,小豆豆想听落语的时候,只能趁着爸爸妈妈出门后,悄悄地偷着听了。如果艺人说得很有趣,小豆豆就会哈哈大笑。要是哪个大人看到这幅景象,大概会哿陉“这么小的孩子,能听懂这么难的话吗?”但是,实际上,小孩子不管看上去有多么小,对真正有趣的事情,是绝对能够听懂的。
今日、学校の昼休みに、
「今晩、新しい電車、来るわよ」
と、ミヨちゃんが、いった。
ミヨちゃんは、校長先生の三番目の娘で、トットちゃんと同級だった。
教室用の電車は、すでに、校庭に六台、並んでいたけれど、もう一台、来るという。しかも、それは、「図書室用の電車」と、ミヨちゃんは教えてくれた。
みんな、すっかり興奮してしまった。そのとき、誰かが、いった。
「どこを走って学校に来るのかなあ……」
これは、すごい疑問だった。
ちょっと、シーンとしてから誰かがいった。
今天,午休的时候,美代告诉大家:
“今晚,会有一辆新的电车,到咱们这儿来!”
美代是校长先生的三女儿,和小豆豆是同班同学。
校园里已经摆了六辆当教室的电车,现在又要再来一辆了,而且,听美代说,这一辆是“当图书室的电车”。大家立刻兴奋起来,不知谁说了一句:
“电车是从什么地方跑到学校里来的呢?”
这真是一个很棒的问题。
孩子们静了一会儿,然后有人说道:
「途中まで、大井町線の線路を走って来て、あそこの踏切から、外れて、ここに来るんじゃないの?」
すると、誰かが言った。
「そいじゃ、脱線みたいじゃないか」
もうひとりの誰かが言った。
「じゃ、リヤカーで運ぶんじゃないかな?」
すると、すぐ誰かが言った。
「あんなに大きな電車が、乗っかるリヤカーって、ある?」
「そうか……」
と、みんなの考えが止まってしまった。確かに、今の国電の車輌一台分が乗るヤリカーもトラックだって、ないように思えた。
と、トットちゃんは、考えたあげくに、いった。
「路線をさ、ずーっと、学校まで敷くんじゃないの?」
誰かが聞いた。
“我想它是先走大井町线的铁路,然后在道口的地方拐向咱们学校。”
于是,有人接口说:
“这么说,它就像是脱轨的那样子啦?”
又有一个说:
“也许是用拖车运来的吧?”
但是立刻有人提出质疑:
“你觉得有那么大的拖车吗?能装得下电车?”
“这个嘛……”
大家再也想不出还有什么办法了。确实,能够装得下那么大电车的拖车或卡车什么的,只怕还没有呢。
「あのさ……」
「どこから?」
「どこからって、あのさ、今、電車が、いるところから……」
トットちゃんは、いいながら、(やっぱり、いい考えじゃなかった)と思った。だって、どこに電車があるのか、分からないし、家やなんかを、ぶっこわして、まっすぐの線路を、学校まで敷くはず、ないもの、と思ったからだった。
それから、しばらくの間、みんなで、「ああでもない」「こうでもない」と、いいあった結果、とうとう、「今晩、家に帰らないで、電車が来るところを、見てみよう」ということになった。
“噢,我想是……”
小豆豆想了半天,终于有了一个主意:
“会不会是把电车的铁轨一直铺到学校来?”
有人问:
“从哪里开始铺呢?”
“从哪里?嗯,我想,就从电车现在停的地方……”
小豆豆虽是这么说,但心里也觉得这似乎并不是个好主意。
因为,并不知道电车现在停在哪里,而且,要是笔直地把电车轨道铺到学校来,那就要把沿途房屋什么的都拆掉,这不大可能吧。
于是,大伙儿说了半天,觉得这个也不对,那个也不对,最后,大家决定:
“今晚不回家了,我们就在这里看电车是怎么来的。”
注:本节目仅用于分享和学习交流,不得转用商用,内容版权归原作者所有。若有侵权,请在作品下方留言,我们会尽快删除。
○
○
今日主播
王小旺
主播:王小旺
小编:tsuki酱
责编:日语之声