作者:(日本)谷川俊太郎
活着 所谓现在活着
那就是口渴
是枝丫间射下来耀眼的阳光
是忽然响起的一支旋律
是打喷嚏
是与你手牵手
活着 所谓现在活着
那就是超短裙
是天文馆
是约翰·施特劳斯
是毕加索
是阿尔卑斯山
是遇到一切美好的事物
而且,还要
小心翼翼地提防潜藏的恶
活着 所谓现在活着
是敢哭
是敢笑
是敢怒
是自由
活着 所谓现在活着
是此刻狗在远处的狂吠
是现在地球的旋转
是现在某处生命诞生的啼哭
是现在士兵在某地负伤
是现在秋千的摇荡
是现在时光的流逝
活着 所谓现在活着
是鸟儿展翅
是海涛汹涌
是蜗牛爬行
是人在相爱
是你的手温
是生命
以下日文:
生(い)きているということ
今(いま)生(い)きているということ
それは喉(のど)がかわくということ
木漏(こも)れ日(び)がまぶしいということ
ふっと或(あ)るメロディを思(おも)い出(だ)すということ
くしゃみをすること
あなたと手(て)をつなぐこと
生(い)きているということ
いま生(い)きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美(うつく)しいものに出会(であ)うということ
そして
かくされた悪(わる)を注意深(ちゅういぶか)くこばむこと
生(い)きているということ
いま生(い)きているということ
泣(な)けるということ
笑(わら)えるということ
怒(おこ)れるということ
自由(じゆう)ということ
生(い)きているということ
いま生(い)きているということ
いま远(とお)くで犬(いぬ)が吠(ほ)えるということ
いま地球(ちきゅう)が廻(まわ)っているということ
いまどこかで产声(うぶごえ)があがるということ
いまどこかで兵士(へいし)が伤(きず)つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまがすぎてゆくこと
生(い)きているということ
いま生(い)きてるということ
鸟(とり)ははばたくということ
海(うみ)はとどろくということ
かたつむりははうということ
人(ひと)は爱(あ)するということ
あなたの手(て)のぬくみ
いのちということ