作者:三昧
慣用表現
皆さんこんばんは!おやすみ日本語へようこそ、三昧です~
欢迎收听晚安日语,我是三昧。
まもなく冬休みになります。中国の春節もあと一ヶ月ぐらいですね。皆さんは、最近忙しいですか?期末試験も仕事も、今年最後までがんばってくださいね。
じゃあ、今日の慣用表現を一緒に学びましょう。
言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)。
Easier said than done.
说起来容易,做起来难。
例:
損保社員:そんな調査なんて、簡単だよ。代理店を一軒一軒回ればいいじゃないか。
損保社員:そういうけど、言うは易く行うは難しだよ。代理店は、全国に2000もあるんだよ。
石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)。
More haste,less speed.
铁杵磨成针。
例:
息子:そろそろ仕事に飽きたから、新しい仕事を探そうかな?
母親:何言ってるの!石の上にも三年よ。辛抱しなさい。
ポイント:
①難し(かたし)
②一軒一軒(いっけんいっけん):
③に飽きる/飽きた:厌烦,够,满足
{还有接在动词连用形后的用法}
見飽きる:看够
食べ飽きる:吃厌
じゃ、今日の勉強内容はこれで終わります。
別の話し:
一つは、この前のお魚四十八字という内容について質問がもらったことです。返事が遅くなってごめんなさい。最近はちょうど日本語語彙についてのレポートを書いています。日本人は自分の興味がある分野で単語をたくさん作ったそうですね。その中で、魚だけでなく、「木」に対する単語も多いです。また、花や草の名前も、大部分が和語です。これは、日本の自然地理と歴史に関係があり、とても面白いと思いますよ。でも正直に言うと、魚を食べるとき、いつもすぐに食べてしまうので、どんな魚はどんな形でどんな色をしたのかよくわかりませんね。もし、おいしい魚のおすすめがあれば、ぜひ教えてください!笑
そして、先週もらったコメントのことです。いつも「日语之声」を応援してくれてありがとうございます!!私ももっと成長したくて、よりよい内容を皆さんに共有したいですから、毎晩聞いてくれてすごく感動しました。これからも、がんばります!
では皆さん、
よい夢を、
おやすみなさい。(^_^)