第15課(2)

かぜ(風邪) 感冒
風邪を 引(ひ)きます。

ねつ(熱) 发烧,体温(还有“热度”的意思)
熱が あります。(倾向于表示状态)
熱が 出ます。(倾向于表示变化)

すいみん(睡眠) 睡眠
睡眠を 取ります。

おふろ(お風呂) 澡堂,浴室(也可以写作“御風呂”)
お風呂に 入ります。

やっきょく(薬局) 药店(可以销售处方药)
薬屋(くすりや) 药店的总称
薬店(やくてん) 不能销售处方药的药店
ドラッグストア(drug store) 不能销售处方药的药店,也会销售日常用品
薬を 出します:开药方,开处方

もうします(申します) 是,说,讲,告诉(自谦语)
はじめまして。李秀麗と 申します。

つたえます(伝えます) 说,传达,转告
後で その 件を 課長に 伝えます。

あたたかい(温かい) 热乎,温暖(触觉上的温暖)
还可指给人带来心理上的温暖:温かい家庭(かてい)
あたたかい(暖かい) (天气)温暖

1. どうしました(↑)(か)?:怎么了,发生什么事情了?

どうでしたか:询问过去的某个体验,或者对过去某个事物的感想,相当于“如何,怎么样”。
どうですか

2. 会社を 休みます:请假不去上班 会社/学校は 休みです:放假

李さんは 昨日 熱が ありましたから、会社を 休みました。
明日は 日曜日ですから、会社は 休みです。

3. 無理(むり):勉强,超过了自己承受的极限

無理を しては いけませんよ。

高い車を 買いましたね。
ーーええ、ちょっと 無理を しました。(嗯,是有点儿贵。自谦说法)

4. まだです:稍后要做而现在还没有做的。

もう 病院に 行きましたか。
ーーいいえ、まだです。/はい、もう 行きました。

5. ゆっくり:慢慢地,好好儿地

ゆっくり 休んで ください。
ゆっくり 歩いて います。
ゆっくり 食べて ください。

6. お大事に:对生病或者受伤的人表示关心时使用。“请多保重。” 不能对健康的人使用。

完整说法:どうぞ お大事に して ください。

7. 打电话的方法

接听电话
最后编辑于
©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容

  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 8,487评论 0 7
  • 1.暗闇より夜魔来たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙诺瓦阅读 5,914评论 1 2
  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙诺瓦阅读 6,698评论 0 7
  • 陪家属住院检查,听到医生说喝酒对肝脏伤害很大,可是我是那么喜欢喝酒,光是在路边随便揪过来一个男同学帮我起啤酒的次数...
    成全某日有因的干哭阅读 1,898评论 0 0
  • 今天萌娃症发作了,和小妹视频通话,小妮妮今天会玩口水了。小孩子才是活在当下的完美体现:饿了就吃、醒了就玩、累了就睡...
    零贰O2阅读 2,784评论 0 0