芋头 佐左木俊郎

芋头

佐左木俊郎

福治爷爷除了挖山芋,什么本事也没有。他每天用脏兮兮的浅黄色手巾蒙住脸颊,背着一把用旧了的、刀柄上沾着草绿色的白色刀头,还用柴刀豆烟管刻着烟,一边用柴刀籔到籔偷窥着。

走在草丛里时,他右手拿着柴刀拨开杂草,左手却始终不离铊豆烟管,还抽着他不喜欢的烟。尤其是往似乎有瓜藤的籔里窥视时,它眨巴着眼睛,鼓着腮帮子,不停地吐着烟,比起瓜藤,更重要的是确认有没有蛇。他害怕蛇,不像一个生活在山里的人。

尽管如此,有时还是会被不怕烟味的厚脸皮的蛇夺走好不容易找到的顺藤摸瓜。就算找到了再好的山芋蔓,如果那里有蛇,它也会跳得心脏都要炸裂了,一边抽烟一边逃走。驱赶蛇挖山芋什么的,他根本无法想象。

而且,就算在不被蛇干扰的情况下挖,挖山芋的话,一天也赚不到一日元。而且,在天气变暖可以挖很多东西的日子里,老婆到处都有蛇,简直让人觉得是什么作祟,只是折回香烟钱之后,老婆和老婆的生活也太残酷了啊太好了。

“哼,什么蛇啊,是个男人……”

毛濑太太把这句话当作口头禅贬低。

如果山上没有蛇的话,他会多么痛恨蛇的存在啊。

他在雨天挖山芋,结果得了癔症,请了医生。那个医生是个非常喜欢山芋的男人,但是福治爷爷等人的生活没有宽裕到可以把挖出来的山芋卖了再卖,然后再囤积起来,所以没办法请医生吃山芋。而且,他花钱的方式也不多,所以医生第二次请他时没有来。去叫医生的莫濑失望而归。

“那是什么?爷爷的疟疾怎么了?”

如此询问之下,陪伴她的是太太太太,她在野山上砍柴卖蕨,以此为生的秋代!

“不管怎么求,医生就是不肯来。”

太太垂着头说道。

“那个医生老是想要钱,钱少一点就来不了。”

秋代太太不停地拍着红肿的眼睛说道。

“我今天去求他们了——我可是花了好价钱买你们挖的山芋来吃呢。你们也得出这么多钱,我就去不了,我就去不了。”——被这么说了。”

“那就带山芋去怎么样?我家的庄五郎头痛的时候,也带了一些蕨菜给他,他每天都来吃。”

医生认为太太卖给商人的山芋很贵,也欣赏太太秋代送给太太的蕨菜,这些都并非毫无道理。太太把以两分钱卖出去的山芋,商人以五分钱卖给医生家。即使是蕨菜,医生也不会因为价格而高兴吧。

“那么,我也带山芋去吧。”

她们似乎不明白医生要蕨菜时的动情心理。她们似乎考虑得太物质了。

“不过啊,太太!你要是打摆子的话,就像请医生治疗一样,不过,打摆子啊,吃惊一声,马上就好了。”

“哦,太太啊,太太还没看医生,太治愈了。喂,秋代太太,医生也很厉害啊。说是助人为乐……我家爷爷要花五天才能拿到的钱,一下子就拿去了,这还不够呢。能挖多少呢,自己去挖就行了。就像打针一样,根本不能动……人的身体里只有跳蚤虱子,山里也有蛇……”丰乳说道。

丰乳太太觉得必须想办法治愈福治爷爷的癔症。再这样持续一个星期,他们就会像被扔在烈日炎炎的马路上的青蛙一样。

当日下午,丰乳太太因为五六天没有使用,抱着微微泛红的塌子,一个一个地看著似乎有山芋的籔。但是,一直翻到傍晚籔,也没有挖出一根可以送到医生家的山芋。

莫濑太太大失所望,用沾了泥的手揉着鼻子,鼻子下面发黑,“老婆,吓吓大爷啊?”一边想着,一边爬上长着青草的山路。路旁躺着一条黑色的大蛇。丰乳大吃一惊,重新握起用作拐杖的塌子,驱赶着蛇。

黑蛇怎么追也跑不掉。她冲到倒塌前,战战兢兢地走近一看。原来是含有水分、染成黑土的粗缰绳。她觉得自己有点幸运。

“太太,你真是个慈祥的太太啊!太太还对你说,令你吃惊,你会痊愈的。你就用这把缰绳剪来吓吓你吧……”太太一边嘟囔着,一边拽着那又黑又脏的缰绳,踏着羊肠小道、青草回来。

福治爷爷在像猪圈一样又小又脏的屋子里,炉边铺着狗皮,身上披着沾满污垢的棉袄,像猫头鹰颤抖时那样蜷缩成一团,在篝火前烤着肚子。

“挖了多少?”他袒露胸膛,从火堆上突出来说道。

“没有什么像样的芋头……”

太太把坏芋放在灶旁,走到福治爷爷身边。

“不过,大家都在挖,我还不习惯呢……”

“不过,我去抓了一条蛇,那条蛇!”说着,她在他的脖子上缠上了形状和颜色都像蛇,触感冰凉的脏绳子。

“你说什么?”福冶爷慌忙用手摸了摸脖子,随即失去知觉,倒在火堆里。

她以为很好地把他吓了一跳,便暂时放任不管。但是,她的计划落空了。他的胸部、脸部和双手都被严重烧伤。

福治爷爷的癔症还是老样子,没有痊愈。

福治爷爷虽然得了间歇性发烧,但因为烧伤,有一段时间没能出去挖山芋。

——一九二五、六九——

佐左木俊郎

 福治爺は、山芋を掘ることより外に、何も能が無かった。彼は毎日、汚れた浅黄の手拭で頬冠りをして、使い古した、柄に草木の緑色が乾着いている、刃先の白い坏つくしを担いで、鉈豆煙管なたまめきせるで刻きざみ煙草を燻しながら、芋蔓の絡んでいそうな、籔から籔と覗き歩いた。

 叢の中を歩く時などは、彼は、右手に握った坏で、雑草を掻分けながら、左の手からは、あまり好きでも無い刻煙草を吸う鉈豆煙管を、決して離した事が無かった。ことに、芋蔓の絡んでいそうな籔の中を覗き込む時などは、眼をぱちくりさせながら、頬を丸くふくらまして、しっきりなしに煙を吐いて、先ず芋蔓よりも何よりも、蛇が居るかどうかを確かめるのである。彼は、山に生活する者にも似合わぬ程、蛇をおそれた。

 それでもどうかすると、煙草の煙などには驚かない図々しい蛇のために、折角見つけた芋蔓まで奪われて了うことがあった。どんなに立派な山芋の蔓が見つかっても、もし其処に蛇が居たら、心臓が破裂する程はずんで来て、煙草を燻しながら逃出すのである。蛇を追払って、山芋を掘ると云うことなどは、彼には想像も出来ない。

 そして、たとえ蛇に邪魔されずに掘ったにしたところで、山芋を掘ったのでは、日に一円とはならなかった。それに、ぽかぽかと暖くなって沢山掘れそうな日などには、何かの祟りかと思われる程、何処にもかくにも蛇が居て、唯煙草代を損して帰って来ることがあってから、随って、彼とモセ嬶ががとの生活は随分酷めなものであった。

「本当ふんとに、蛇こなど、なんだべや、男でけづがって……」

 モセ嬶は口癖のように言って貶けなした。

 彼も、山に蛇さえ居なかったならと、どんなに蛇の存在を恨んだか知れない。

 彼は雨の降る日に山芋掘りをしたのが原因で、間歇熱に冒されて医者を招んだ。

 その医者は、大変に山芋の好きな男であったが、福治爺等は、掘った山芋を、値のよくなるまで、売らずに、溜めて置ける程に、生活にゆとりのある身分ではなかったので、医者に山芋の御馳走をすることは出来なかった。それに、金の出し方も尠なかったので、医者は二度目に招んだ時には来なかった。医者を呼びに行ったモセ嬶はひどく悄気しょげて帰って来た。

「なじょでがす? 爺様じんつぁまの瘧おこりは?」

 斯う訊いて、彼女の道伴れになったのは、野山から柴を取って売ったり、蕨わらびを取って売ったりして生活している、あきよ嬶であった。

「なんぼ頼んでも、医者が来てけねえでしさ。」

 首垂うなだれてモセ嬶は言った。

「あの医者は、銭ばかりほしがって、銭が少しだと、来てけねえもね。」

 あきよ嬶は、赤く爛れた眼を、繁叩しばたたきながら言った。

「ほでがすちゃ。俺おら、今日頼みさ行ったら、――俺はあ、おめえ達の掘った山芋を、高けえ金で買って食っているんだ。おめえ達も、あたりめえの金を出してけねえけれえ俺は行かれねえ、俺は行かれねえ。――って、言われしたちゃ。」

「ほんではほら、山芋でも持って行ったらいがべちゃあ。俺家の庄五郎が、頭痛みをした時も、蕨を少し持たせでやったら、毎日来てけしたで……」

 医者が、モセ嬶の、商人に売って行く山芋が、大変高いものだと思うのも、あきよ嬶のくれた蕨を欣よろこんだのも、決して無理なことではない。モセ嬶が、二拾銭で売って行く山芋を、商人は医者の家へ五拾銭で売っている。また蕨にしても、――医者は値段を考えて欣んだ訳ではあるまいが。

「ほんでは、俺も、山芋でも持って行くべえかな。」

 彼女たちには、医者が蕨を貰った時の、情に動かされた心理が判らないらしい。彼女等は余りに物質的に考えているようだ。

「ほんでもね、モセ嬶様。瘧だごったら、医者さかげる程のごどでもがすめえで、瘧ずもの、うんと仰天びっくりさせっと、直んぐに癒るもんだどみっしさ。」

「ほうしか。なじょがして、医者さかけねえで癒し度がすちゃ。ねえ、あきよ嬶様。医者も、随分なもんでがすぞ。人助けだなんて言ってで……俺家の爺様が、五日もかかって取る銭を、一っぺんに取って行って、それで足りねえどしゃ。なんぼ掘れるもんだが、自分で掘って見ればいいんだ。注射のような訳に、とっても行ぐもんでねえから……人の身体には、蚤か虱しかいねえげっとも、山には蛇も居んのだし……」とモセ嬶が言った。

 モセ嬶は、どうかして福治爺の間歇熱を癒さなければ、いけないと思った。このままで、一週間も続いたら、彼等は、炎天の道路に投げ出された蛙の子のようになって了わねばなるまい。

 其日の午後、モセ嬶は、五六日使わずに置いたので、少し赤い錆の噴き出た坏を担いで、山芋のありそうな籔を、次から次と覗いて歩いた。しかし、夕方まで籔をかきまわしたが、医者の家に持って行けそうな山芋は、一本も掘れなかった。

 モセ嬶は、がっかりして、泥のついた手で水洟みずばなをこすりながら、鼻の下を黒くして、「なじょにして爺様を喫驚びっくりさせべ?」と考えながら、短い青草の生えている細い山路を上って行った。すると、路傍に、大きな黒い蛇が横になっていた。モセ嬶は、喫驚して、杖にして居た坏を握り直して、蛇を追いたてた。

 黒い蛇は、どんなに追っても逃げない。彼女は坏を前に突出して、おそるおそる近寄って見た。するとそれは、水分を含んで、黒土に染った太い手綱の切端であった。彼女はちょっと恵まれたような気がした。

「神様の、おなさけだべちゃあ! あきよ嬶様が、喫驚しさせっと、瘧は癒るとて教おせだっけ。この手綱の切端で喫驚しさせで……」と呟いて、モセ嬶は、その黒く汚れた手綱の切端を引摺って、細い山路を、短い青草を踏みつけながら帰って来た。

 福治爺は、豚小屋のような、小さくって穢い家の中で、炉端に犬の皮を敷いて、垢に汚れたどてらを著込んで、梟ふくろうが身顫いした時のように、丸くなって、焚火に腹を焙あぶって居た。

「なんぼか、掘って来たか?」と彼は、胸のところをはだけて、焚火の上に突出しながら言った。

「ろくな芋無ねえがった……」

 モセ嬶は、坏と芋を竈のところに置いて、福治爺の傍へ寄って行った。

「ほだども。仲仲掘れるもんでねえ、慣れねえうぢ……」

「それ代り、蛇とって来た。それ蛇!」と彼女は、彼の首へ、蛇のような形と色と、ひやりっとした肌触りの、汚れた縄切れを捲きつけた。

「なんだと?」と福冶爺は、狼狽あわてて首に手をやったが、それきり気を失って、焚火の中に倒れた。

 彼女は、うまく喫驚させたと思って、暫くは、ほったらかして見ていた。しかし、彼女の計企は当がはずれた。彼は、胸と顔面と、両手とを、ひどく焼傷やけどしたきりであった。

 福治爺の間歇熱は、もとのままで、癒りはしなかった。

 福治爺は、間歇熱が引いてからも、焼傷のために、暫くの間、山芋を掘りに出掛けて行くことが出来なかった。

――一九二五・六・九――

©著作权归作者所有,转载或内容合作请联系作者
平台声明:文章内容(如有图片或视频亦包括在内)由作者上传并发布,文章内容仅代表作者本人观点,简书系信息发布平台,仅提供信息存储服务。

推荐阅读更多精彩内容